仕事がとても忙しく、そこに彼に会えないつらさも重なって、不調続きだったたにさん。久々に会えた彼と少しでも長くいたくてした提案にショックな言葉を浴びせられ、心は限界に。メンタルクリニックを受診したところ「うつ傾向が強い」と診断されました。
彼・おにぎりくんに報告すると「たくさん支える」という心強い言葉とともに「うちの親、おかしい人いっぱい見てきたから大丈夫だって!」と「おかしい人」呼ばわりされたことに、たにさんは大きなショックを受けて……。うつ症状はさらにひどく、彼に依存するようにもなっていたのです。
うつ症状がますます悪化した様子のたにさん。友人と会う約束をしていた朝、お母さんと話そうにもうまく言葉が出てきません。頭では言うべきことがわかっているのに、声にしようとするとどもってしまう……。後にたにさんは、このときの様子を「声が出ないというより、なかなかスムーズに話ができず、どもるという感じでした」と話しています。これには、たにさんもお母さんも「なんで?」と驚いてしまいました。
うつの症状には、いろいろな症状があるのですね。なお、厚生労働省の資料(※)によると、日本では、100人に約6人が生涯のうちにうつ病を経験しているそうで、女性の方が男性より1.6倍くらい多いのだとか。妊娠や出産、更年期などは、うつ病との関係も深いので、気に留めておきたいですね。
※厚生労働省「知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス総合サイト 」
関連記事:「は?なにこれ…?」彼の部屋で明細書を発見。彼の秘密に衝撃を受けた私は…
たにさんの実体験マンガは、このほかにもInstagramやブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!
外部リンク:たにのいままでとこれからのおはなし(外部サイト)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!