大腸がんの手術スケジュールを決めるために外科の先生と話をすると、新型コロナの影響で、すぐには決められなかったおさしみ1番さん。ですが、おさしみ1番さんの場合は比較的早くスケジュールを組めると言われます。というのは、現在金属を入れて腸を無理やり広げているので1~2カ月で取り出さないと腸が破れる可能性があるためだそう。その理由を聞いて、恐怖を感じます。
先生からは、スケジュールが決まり次第連絡すると言われたのですが、なかなか連絡が来ず……。腸が破れる可能性があると言われていたのにとソワソワし始めて……。
手術の連絡が来ない!
新型コロナの影響で、入院・手術が一部制限されていたため、すぐには手術スケジュールが出せない状況だったので、決まり次第連絡すると先生に言われました(2020年のお話です)。
そして連絡を待つこと3日、7日、10日、14日……全然連絡が来ない(涙)。
腸閉塞の処置のために腸にステントを入れていて、1〜2カ月で取り出さないと腸が破れる可能性があるって言われたのに……。
連絡が来るよりも、私のおなかが破れるのが先じゃないの?? と毎日ソワソワしていました。
そして3週間後、ようやく連絡が来たのはよかったのですが、入院は5日後と言われ……今度は急すぎる!
急いでもろもろの準備をすることになったのです。
ステントが入っているため、優先的に手術スケジュールが決まると言われていたのに、思ったよりも連絡が遅くて不安になったそう。その後、連絡が来て安心するも、「3週間は長いって…」と思ったとのことです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む34話
「こ、怖っ!腸が破れる可能性!?」新型コロナで手術を制限中、手術スケジュールは無事決まるのか!? #大腸がんらしい 34
-
次の話を読む36話
「慣れてきたけど…」手術のため2度目の入院!準備するのに難しかったことは #大腸がんらしい 36
-
最初から読む1話
「もしかして新型コロナ?」体調不良とおなかの違和感がずっと続いて… #大腸がんらしい 1