そして、追い打ちをかける発言が義母の口から飛び出します。
なんと、これから毎日まいこさんの家で「ご飯を一緒に食べる」と言ってきたのです!
さらに、まいこさんとはるとくんが3日前から約束していたという夕飯のメニュー、オムライスとコンソメスープについて、ダメ出しをしてきて……!?
息子と約束していた夕飯のメニューを義母に却下され…
夕食のメニューをダメ出ししたと思ったら、勝手にメニューを変更してしまった義母。
「はるとはブロッコリーもニンジンもダメなんです」
「あと鶏皮も食感が苦手みたいで……」
まいこさんが義母に訴えるも、全く聞き入れられません。
「ばあばが作ったご飯食べようね」
ニコニコしながら、孫に話しかける義母。
まいこさんは心のなかで、(はると、ごめんね……)と謝るしかありませんでした。
義母もはるとくんの体のことを思ってメニューを考え、料理を作ったのだと思うのですが、3日前からまいこさんがオムライスを作る約束をしていたことを考えると、はるとくんがかわいそうですよね。きっと、ママが作ったオムライスとコンソメスープが食べられることを楽しみにしていたのはないでしょうか。皆さんはこの義母の行動について、どのように思いましたか?
作画:らみー
って思ってしまう笑
子供3人をダラダラ育児したらしい義母と
子供1人でもフルタイムで働く事になったママじゃ
使える時間が違うんだけどって感じだよね。
ここ2~3年くらい専業主婦だけど
元々兼業だったから時短調理しかしないし
鶏ガラ煮出してスープ作ったことなんかないわ。
私(義母)が作ったものなら苦手でも食べれるはずよ!とでも言ってそうな目だな