その後場所を移し、まいこさんの家で話をすることになったのですが……。
なんと義母がこれから毎日まいこさんの家で「ご飯を一緒に食べる」と言ってきたのです!
さらに、まいこさんとはるとくんが3日前から約束していたという夕飯のメニュー、オムライスとコンソメスープをダメ出し。
勝手にメニューを変え、自分で作ってしまって……!?
オムライスとコンソメスープのはずが、全然違うメニューに…
ママの作ったオムライスとコンソメスープを楽しみにしていたはるとくんは怒って泣いてしまいました。
「ママとやくそくしてたのに、なんでばあば変えちゃうの」
すると、義母は「男の子だもの。いっぱい食べなきゃ」
やさしい口調ではるとくんに説明します。
しかし、義母の作った料理をすべて拒んだ態度に気を悪くした義母は、
まいこさんに向かって「あなたの躾がなってない!」と指摘。
そして、これからは義母が食事を作ることを宣言。
「家事がラクになるなら、私は仕事を頑張ればいい」
まいこさんは頭を切り替え、義母の主張を受け入れることにしたのでした。
「躾がなってない」と義母に言われたまいこさんですが、それ以前に義母の身勝手な行動が気になってしまいますよね。義母が考案したメニューでは、ニンジンやブロッコリー、鶏肉など、はるとくんが苦手な食材ばかりが使われていました。皆さんはこのお話を読んで、どのような感想を持ちましたか?
作画:らみー
-
前の話を読む9話
「そんなの堕落よ」義母が夕飯のメニューをダメ出し!ママの意見は無視!? #義母はもう一度ママになりたいらしい 9
-
次の話を読む11話
「ばぁばのことはママって呼ぶのよ」義母が理解できない提案をし始めて… #義母はもう一度ママになりたいらしい 11
-
最初から読む1話
「お前ひとりでもできるだろ」夫にパートの相談をすると…あまりに無関心な態度にイラッ! #義母はもう一度ママになりたいらしい 1
第一、しつけ云々ならまず大人が約束を守ってやらないとそりゃ納得出来ないよ
疲れてるだろうけど言わなきゃ。守ってあげなきゃ。慰めるのは守るのとは違うと思います
料理の上達がどうとかも私なら「お義母さんみたいに3人育てて20年以上ずっとのんべんだらりと家にいたとかじゃないから、まだまだ手際も未熟でしょうけどね~」とか言いながら作るわ
『私の大事な孫なだから~』だって「私の大事な子供だから他の人に迷惑はかけられませんよ~」なり
笑顔で言うくらいの度胸と頭使いなさいな
と、フィクションかもだけど読みながら苦笑い