入院2日目、隣のベッドに入院する人が来ました。トイレに行こうとしたとき、お隣のベッドから聞こえてきたのは、「娘とは連絡が取れない」「兄とは絶縁状態」などても大変そうな深い身の上話。みんないろいろな事情を抱えているのだと思いました。
そして、手術の日を迎え、初めて外科の手術室フロアに入ったおさしみ1番さん。たくさんの手術室を目の当たりにして、ドキドキが止まらなくなり……。
初めて外科の手術室フロアに入る
いよいよ大腸がん手術当日。
コンタクトはNGなため、眼鏡をかけて車椅子で手術室へ向かいました。
初めて入った外科の手術室フロアは……たくさん手術室があり、無機質でものすごい威圧感。
ドキドキが止まらなかったのですが、そのうちなぜかワクワクした気持ちも出てきてしまいました。
例えるなら、スカイダイビングでもう飛び降りるしかないというときの、恐怖と好奇心が止まらない感じですかね。
「そんな楽しい(?)例えで言うなよ!」って誰かに怒られそうですが、あくまで私の場合です。
おさしみ1番さんは手術室を前に、「初体験、でも怖い。何時間後、どうなる? でも、もう引き返せない~」とさまざまな気持ちが渦巻き、なんだか笑いそうになってしまったそうです。緊張が高まると、思いもしない感情が出てくるのかもしれませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む41話
「絶縁状態なので…」カーテン越しに、隣のベッドから深刻な話が漏れ聞こえて #大腸がんらしい 41
-
次の話を読む43話
「入院あるある言いたい」看護師が使う用語を言いたいけどイキってる感が!? #大腸がんらしい 43
-
最初から読む1話
「もしかして新型コロナ?」体調不良とおなかの違和感がずっと続いて… #大腸がんらしい 1