そして、これからは義母が毎日まいこさんの家で食事を作り、「ご飯を一緒に食べる」と言ってきたのです。
挙句の果てに、孫に向かって「ばぁばのことはママって呼ぶのよ」と言い始めた義母。
仰天発言に驚いたまいこさんは、とうとう耐え切れなくなり、義母に対して意見を言うのですが、全然嚙み合わず……。
義母のやりたい放題な行動に限界を感じたまいこさんは、夫に相談することに。
しかし、ここでも2人の意見は衝突! 険悪な雰囲気になってしまったのです。
昔はやさしかったのに…。「離婚」という言葉が頭をよぎって…
すっかり変わってしまった夫を残念に思うまいこさん。
(やさしくて私を気遣ってくれてたのに……)
自然と目からは涙がこぼれてしまいます。
ふと頭をよぎる「離婚」の二文字。
しかし、果たしてその判断が正しいのか、疑問に思ってしまうのでした。
そんなある日のこと――。
保育園のお迎えに行くと、保育士さんから
「お家で何かありましたか?」と質問されてしまうのでした。
夫の手が顔に触れると拒絶反応が出てしまったまいこさん。そして、ついに「離婚」という文字が頭によぎるようになってしまうのですが、旦那さんと早く仲直りができるといいですね。皆さんは夫婦で喧嘩したとき、どのように仲直りをしていますか?
作画:らみー
-
前の話を読む14話
「俺の母親だぞ?」夫が激怒!ヒートアップする喧嘩で心は離れていき #義母はもう一度ママになりたいらしい 14
-
次の話を読む16話
「ほかの親御さんからクレームが…」保育士から聞かされた事実に驚愕!動揺していると… #義母はもう一度ママになりたいらしい 16
-
最初から読む4話
「知らないわよ!そんなこと」義母の言い訳にあ然…! #義母はもう一度ママになりたいらしい 4
うおーーーーきっしょ汗
シンプルにきっも!!
こんなん言われたら張り倒すなあ。。。
頑張れ主人公、とっとと離婚届投げつけてやんなー!
パパと協力して生活したいんだよね。