記事サムネイル画像

「何を言っても響かない…」変わってしまった夫によぎる離婚。思わず涙が… #義母はもう一度ママになりたいらしい 15

「義母はもう一度ママになりたいらしい」第15話。育児をするまでは、夫婦の不仲など一切自分とは関係ないと思っていたまいこさん。しかし、子どもを出産し、いざ育児が始まると、夫とのすれ違いや義母との関係に悩むことに……。なかでも、自分の考えを押し付けてくる義母にはうんざりしていました。

そんなある日、保育園に息子を迎えに行くと義母の姿が! 早速義母に確認すると、「引っ越してきたの」と言われて驚愕してしまったまいこさん。

そして、これからは義母が毎日まいこさんの家で食事を作り、「ご飯を一緒に食べる」と言ってきたのです。

 

挙句の果てに、孫に向かって「ばぁばのことはママって呼ぶのよ」と言い始めた義母。

 

仰天発言に驚いたまいこさんは、とうとう耐え切れなくなり、義母に対して意見を言うのですが、全然嚙み合わず……。

 

義母のやりたい放題な行動に限界を感じたまいこさんは、夫に相談することに。

 

しかし、ここでも2人の意見は衝突! 険悪な雰囲気になってしまったのです。

 

昔はやさしかったのに…。「離婚」という言葉が頭をよぎって…

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第15話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第15話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第15話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第15話

 

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第15話

 

すっかり変わってしまった夫を残念に思うまいこさん。

 

(やさしくて私を気遣ってくれてたのに……

 

自然と目からは涙がこぼれてしまいます。

 

ふと頭をよぎる「離婚」の二文字。

 

しかし、果たしてその判断が正しいのか、疑問に思ってしまうのでした

 

そんなある日のこと――。

 

保育園のお迎えに行くと、保育士さんから

「お家で何かありましたか?」と質問されてしまうのでした。

 

 

夫の手が顔に触れると拒絶反応が出てしまったまいこさん。そして、ついに「離婚」という文字が頭によぎるようになってしまうのですが、旦那さんと早く仲直りができるといいですね。皆さんは夫婦で喧嘩したとき、どのように仲直りをしていますか?

 

作画:らみー

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターまいこ

    育児家事に協力的でないモラハラ気味の夫と、古い固定観念を崩さない義母に悩まされる子持ちの主婦。ワンオペ育児で慌ただしい毎日のなか、大切なわが子に対して、義母が急に母親ヅラしてきて……。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    53 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      やっぱりもうちょっと話聞いてあげて-!!!!!!
      +10 -0
    • 通報
      抱いてあげてもいいけど?

      うおーーーーきっしょ汗
      シンプルにきっも!!
      こんなん言われたら張り倒すなあ。。。
      頑張れ主人公、とっとと離婚届投げつけてやんなー!
      +148 -0
    • 通報
      義母と協力して生活したいんじゃなくて
      パパと協力して生活したいんだよね。
      +123 -0

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶