「ママが自由にしてあげますからね」息子のハーネスを勝手に外してしまって… #義母はもう一度ママになりたいらしい 19

「義母はもう一度ママになりたいらしい」第19話。育児をするまでは、夫婦の不仲など一切自分とは関係ないと思っていたまいこさん。しかし、子どもを出産し、いざ育児が始まると、夫とのすれ違いや義母との関係に悩むことに……。なかでも、自分の考えを押し付けてくる義母にはうんざりしていました。

そんなある日、義母がまいこさんの家の近くに引っ越してきたことを聞きます。そして、これからは義母が毎日まいこさんの家で食事を作り、「ご飯を一緒に食べる」と言ってきたのです。

そのほか、義母の言動や行動は日に日にエスカレートしていき、義母に振り回されるまいこさんとはると君。

 

ある日、義母と3人で外出していたときのこと。

 

はると君にハーネスが付いていることに義母が気付きます。

 

「子どもを紐でつなぐなんて、一体だれが考えたのかしらね」

 

そう言うと、勝手な行動に出てしまって……!?

 

はると君のハーネスに気付いた義母が驚きの行動に…

 #義母はもう一度ママになりたいらしい 19

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第19話

 

「義母はもう一度ママになりたいらしい」 第19話

 

 

義母はもう一度ママに

 

「ハーネスは取らないでください」

 

まいこさんの言葉を無視する義母は、

勝手にハーネスを外してしまいます。

 

「ほーら。これで自由よ」

 

そう言うと、満足そうに微笑む義母。

 

しかし、はると君にハーネスが付いていたのは、

ちゃんと理由がありました。

 

多動とまではいかないものの、気になると

一目瞭然に走り出してしまう好奇心旺盛なはると君。

 

まいこさんは、はると君の命を守るため、

ハーネスを付けていたのです。

 

義母がハーネスを外した場所は、車が何台も走る大通り。

 

それに加えて自転車もよく通る道だったため、

まいこさんは、何だか嫌な予感がしてしまうのでした。

 

 

ハーネスを勝手に外してしまった義母ですが、きっとハーネスを付ける意味をちゃんと理解していなったのではないでしょうか。とはいえ、交通量の多い場所というのもあり、何かあったとき「知らなかった」では済まされないですよね……。皆さんなら、こういう状況のときどうしますか?

作画:らみー

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    ライターまいこ

    育児家事に協力的でないモラハラ気味の夫と、古い固定観念を崩さない義母に悩まされる子持ちの主婦。ワンオペ育児で慌ただしい毎日のなか、大切なわが子に対して、義母が急に母親ヅラしてきて……。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    54 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      決定的に絶縁する大きな事件ですよ。
      子どもを殺されそうになったんだから。
      もう、なにふり構わずブチギレます。
      それで、ご主人が義母をかばったら離婚。
      冗談じゃない。
      +60 -1
    • 通報
      そもそもこのババアに預けてるのもおかしいし、すんなり言いなりになってるのもおかしい。頭のおかしいババアなんだから自分の実家に帰るなり行動を起こせばいいのに。常に言いなりだからつけあがるんだよ。嫌なこと… もっと見る
      そもそもこのババアに預けてるのもおかしいし、すんなり言いなりになってるのもおかしい。頭のおかしいババアなんだから自分の実家に帰るなり行動を起こせばいいのに。常に言いなりだからつけあがるんだよ。嫌なことは嫌って妻でも嫁でも言っていいんだよ。疲労で正常な判断ができない。とか言ってるならもう育児できないじゃん。そこまで来る前に子供のためにも逃げないとダメだろ。
      +88 -0
    • 通報
      また出たよ、、この義母の謎行動。
      ハーネスをつけてあげないとはるくんの命に関わるかもしれないのに。
      はるくんはるくんっていっつも言っているのならもっとはるくんのことを知りなさいよ。 
      +161 -1

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶