そのほか、義母の言動や行動は日に日にエスカレートしていき、義母に振り回されるまいこさんとはると君。
ある日、義母と3人で外出していたときのこと。
はると君にハーネスが付いていることに義母が気付きます。
「子どもを紐でつなぐなんて、一体だれが考えたのかしらね」
そう言うと、はると君のハーネスを勝手に外してしまったのです。
義母がハーネスを外したことで、道路に飛び出してしまったはると君。
しかし、ギリギリのところで運転手の男性が車を停止してくれたおかげで、無事に命は助かったのでした。
反省する素振りもなければ、感謝の言葉も一切なくて…
運転手の男性に対して、義母は謝罪の言葉も、
感謝の言葉も口にすることはありませんでした。
義母にはすっかり呆れてしまったまいこさん。
男性へ深々と謝罪すると、瞬時に気持ちを切り替えます。
「私がはるとを守らなきゃ」そう心の中で決心するのでした。
全く反省する様子がない義母には呆れてしまいますね……。皆さんはどう思いましたか?
まいこさんの最新投稿は、され妻つきこさんのブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
作画:らみー
-
前の話を読む20話
「はると待って!」ハーネスを外した瞬間、息子が車道に飛び出してしまい…!? #義母はもう一度ママになりたいらしい 20
-
次の話を読む22話
「私がはるとを守らなきゃ」義母の言葉を一切無視!家を出て向かった先は… #義母はもう一度ママになりたいらしい 22
-
最初から読む1話
「前はやさしかったのに!」夫にパートの相談をすると嫌味を言われ… #義母はもう一度ママになりたいらしい 1
40代とか30代でお婆ちゃんになったのなら多少は気持ちが分からなくもないけど、自分ならもし40代でお婆ちゃんになっても若いお婆ちゃんになれたことを誇らしく思うけどな。
60代で保育園児のママって50代出産ってことになるしかなり無理があると思う。
害悪でしかない。