「なんで外したんだ!」運転手が激怒!しかし義母は全く反省せず… #義母はもう一度ママになりたいらしい 21

「義母はもう一度ママになりたいらしい」第21話。育児をするまでは、夫婦の不仲など一切自分とは関係ないと思っていたまいこさん。しかし、子どもを出産し、いざ育児が始まると、夫とのすれ違いや義母との関係に悩むことに……。なかでも、自分の考えを押し付けてくる義母にはうんざりしていました。

そんなある日、義母がまいこさんの家の近くに引っ越してきたことを聞きます。そして、これからは義母が毎日まいこさんの家で食事を作り、「ご飯を一緒に食べる」と言ってきたのです。

そのほか、義母の言動や行動は日に日にエスカレートしていき、義母に振り回されるまいこさんとはると君。

 

ある日、義母と3人で外出していたときのこと。

 

はると君にハーネスが付いていることに義母が気付きます。

 

「子どもを紐でつなぐなんて、一体だれが考えたのかしらね」

 

そう言うと、はると君のハーネスを勝手に外してしまったのです。

 

義母がハーネスを外したことで、道路に飛び出してしまったはると君。

 

しかし、ギリギリのところで運転手の男性が車を停止してくれたおかげで、無事に命は助かったのでした。

 

反省する素振りもなければ、感謝の言葉も一切なくて…

義母はもう一度ママに

 

義母はもう一度ママに 23

 

義母はもう一度ママに 23

 

 

義母はもう一度ママに 23

 

運転手の男性に対して、義母は謝罪の言葉も、

感謝の言葉も口にすることはありませんでした。

 

義母にはすっかり呆れてしまったまいこさん。

 

男性へ深々と謝罪すると、瞬時に気持ちを切り替えます。

 

「私がはるとを守らなきゃ」そう心の中で決心するのでした。

 

 

全く反省する様子がない義母には呆れてしまいますね……。皆さんはどう思いましたか?

作画:らみー

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    ライターまいこ

    育児家事に協力的でないモラハラ気味の夫と、古い固定観念を崩さない義母に悩まされる子持ちの主婦。ワンオペ育児で慌ただしい毎日のなか、大切なわが子に対して、義母が急に母親ヅラしてきて……。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    53 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      60って十分お婆ちゃんだと思うんだけど。 40代とか30代でお婆ちゃんになったのなら多少は気持ちが分からなくもないけど、自分ならもし40代でお婆ちゃんになっても若いお婆ちゃんになれたことを誇らしく思う… もっと見る
      60って十分お婆ちゃんだと思うんだけど。
      40代とか30代でお婆ちゃんになったのなら多少は気持ちが分からなくもないけど、自分ならもし40代でお婆ちゃんになっても若いお婆ちゃんになれたことを誇らしく思うけどな。

      60代で保育園児のママって50代出産ってことになるしかなり無理があると思う。 
      +106 -6
    • 通報
      もう絶縁でいい。
      害悪でしかない。
      +201 -1
    • 通報
      お母さんないすー
      +96 -3

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶