「モヤモヤの原因は…」夫の仕事は順調、子どもに恵まれ…幸せだったはずなのにまさかの… #私、逃げました 1

「私、逃げました」第1話。イルカさんのフォロワーさんの体験談。田舎の八百屋に嫁いだユメさん。子どもにも恵まれ、夫が切り盛りする八百屋で働き、毎日が慌ただしく過ぎていきます。

幸せな生活を送っているはずなのに、ユメさんは心のどこかで「いつもちょっと苦しい」と感じていて……。

 

田舎の暮らしには慣れたけれど…

私、逃げました_1_1

 

私、逃げました_1_2

 

私、逃げました_1_3

 

私、逃げました_1_4

 

私、逃げました_1_5

 

私、逃げました_1_6

 

私、逃げました_1_7

 

私、逃げました_1_8

 

 

私、逃げました_1_9

 

私、逃げました_1_10

 

私、逃げました_1_11

 

私、逃げました_1_12

 

私、逃げました_1_13

 

私、逃げました_1_14

 

私、逃げました_1_15

 

私、逃げました_1_16

 

 

私、逃げました_1_17

 

私、逃げました_1_18

 

私、逃げました_1_19

 

私、逃げました_1_20

 

私、逃げました_1_21

 

私、逃げました_1_22

 

私、逃げました_1_23

 

私、逃げました_1_24

 

 

私、逃げました_1_25

 

私、逃げました_1_26

 

私、逃げました_1_27

 

私、逃げました_1_28

 

私、逃げました_1_29

 

私、逃げました_1_30

 

私、逃げました_1_31

 

私、逃げました_1_32

 

ダイと結婚し、田舎に嫁いだユメさん。

 

ダイの実家は代々八百屋を営んでいて、義母・夫・子どもと共に暮らしています。

 

仕入れからダイが戻ってきたタイミングで、息子のいっくんを起こし、朝食作りを始めるユメさん。

 

食事中も、息子に食べさせることを優先し、自分の食事は毎回ダッシュでかきこむ状態。

ですが、義母もダイもその様子を気にする様子は一切なくて……。

 

「食った食った。じゃあ、今日も仕事頑張るか」

 

妻への気遣いもなく、育児にも全くタッチしようとしない夫に「その前にごはんあげるの代わって……!」とユメさんは心の中でモヤモヤと思うのでした。

 

自分の食事が終わったら、子どもに食べさせるのを代わってくれてもいいのに、気が付かない夫は少なくありませんよね。もし皆さんだったら、実際に「代わって」と言いますか? それとも、ユメさんのように我慢してしまいますか?

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • 連載 私、逃げました
    最新話が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    678 クリップ
    \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターイルカ

    息子・ウミ君のママで、ブログにて育児マンガや体験談マンガを連載中!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    35 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶