五月さんが物心ついたころには、2人の妹がいました。そのときから、もう1人のサツキさんが現れ始めたのです。
お母さんは小さい妹2人につきっきり。それを見た、サツキさんは五月さんに「寂しいね……」と声をかけます。しかし、五月さんは「寂しくない。お絵描き好きだし」「それに、良い子にしていればママはやさしい」と言いました。
そんなやさしいお母さんは、ときどき豹変し、怖いママになることも。
五月さんが幼稚園へ行く準備に手間取ってしまっていると、頭を叩いてきて「なんであんたはそんなに鈍臭いの!? いいかげんにしてっ!!」と怒鳴ったのです……。
イライラしてぶったりして…
五月さんに怒鳴った後、お母さんは「もぉ〜〜っ、いつまで泣いてるの……」と泣いている妹たちの方へ。
すると、サツキさんが「二葉と三葉はいいね……。ママに抱っこしてもらえて」と五月さんに声をかけてきました。
「もう赤ちゃんじゃないから」
「良い子でいないと、ママに抱っこしてもらえない」
そう五月さんは思っていました。
そして五月さんは、自分で幼稚園に行く準備をしてお母さんに「もしママ大変だったら今日幼稚園行かなくていいよ」と言ったのです。
すると「イライラしてぶったりしてごめんね、痛かったね……」とお母さん。それに対して、五月さんは「大丈夫。痛くなかったよ」と答えました。
本当は痛かったのに、うそをつく五月さんのことが理解できないサツキさん。
時々お母さんが五月さんに見せる涙や弱さは、五月さんに、「イイ子でいなければいけない」呪いをかけていたのです。
そして、お母さんがかわいそうだから、「痛い」「寂しい」とは言ってはいけない、言うのはわがままだと自分に言い聞かせるようになっていったのでした……。
◇ ◇ ◇
下の子どもたちのお世話が大変で、五月さんに八つ当たりをして怒鳴ってしまったお母さん。それでもお母さんの弱さを見た五月さんは、お母さんがかわいそうだからと、お母さんのことを優先的に考えているのですね。
<1話目からまとめて読む>⇒「毒親だけど、愛されたかった」連載トップぺージ
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
「毒親だけど、愛されたかった」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>Comic Walker「毒親だけど、愛されたかった」
-
前の話を読む2話
「いいかげんにしてっ!」やさしい母が豹変。私はそれだけで怯えてしまい… #毒親だけど、愛されたかった 2
-
次の話を読む4話
「赤ちゃんがいるの」浮かない表情の母。その後も貧しい生活を強いられて… #毒親だけど、愛されたかった 4
-
最初から読む1話
「ママって呼ばないで」幸せな日々が一変。急に母親が冷たくなってしまい… #毒親だけど、愛されたかった 1