お母さんかお父さんのどちらかを選ばなければいけない局面で、五月さんはお母さんとこれからの人生を歩んでいくこと決めました。
離婚、引っ越し、転校。いろいろありましたが、五月さんのママ役は変わることはありませんでした。そんな中、お母さんに新しい彼氏ができたのです。
五月さんは、自分たちのお父さんになるわけではないし、彼氏がお母さんの支えになるならいいのではないかと思っていました。しかし、その反面、お母さんが「一緒に頑張ろう」と、五月さんに言っていたことを忘れてしまったのかなと思い、少しモヤモヤする気持ちも……。
そしてお母さんの彼氏は、初めからいたかのように、五月さんたちの日常の生活に、踏み込んできたのです……。
どうして父親の言うことが聞けないんだ!!
お母さんが仕事に行っている間は、彼氏の態度が豹変。五月さんたちに理不尽なルールを押し付けてきたのです。
五月さんはお母さんの彼氏に自由を奪われただけでなく、何も知らないお母さんには「お父さんに生意気な態度をとるな!」と怒鳴られたあげく頬を叩かれるという、散々な目に。
7年後。やっと五月さんのお母さんは、彼氏の異常さに気づきました。
五月さんが「長かったなあ、7年」と言うと、サツキさんが「なんで五月はそんなにママのことかばうの?」と聞きました。
すると五月さんは少し黙った後、こう答えました。
「ママがかわいそうだから……だよ」
「ママは何を食べても、何を飲んでもずっとおなかが空いているの……。あのころからずっとーー」
◇ ◇ ◇
「ママがかわいそうだから」五月さんがお母さんをかばう理由は、お母さんの子ども時代にあるようです。五月さんのお母さんはどんな生活を送っていたのでしょうか……。
「毒親だけど、愛されたかった」の続きはComic Walkerで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね!
<1話目からまとめて読む>⇒「毒親だけど、愛されたかった」連載トップぺージ
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
「毒親だけど、愛されたかった」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>Comic Walker「毒親だけど、愛されたかった」
-
前の話を読む8話
「ママについてきてくれる?」ママかパパを選択する局面で私が選んだのは…? #毒親だけど、愛されたかった 8
-
最初から読む1話
「ママって呼ばないで」幸せな日々が一変。急に母親が冷たくなってしまい… #毒親だけど、愛されたかった 1
広告も鬱陶しいから読み込みに時間かかるし、だったらこっちを切ってコミックウォーカー行った方が時間の節約かも
子供6人いるんだけど
今の彼氏の事を優先しすぎて
子供よりも彼氏状態。
再婚したいって子供に話したら
高校生の娘が拒否ったんだって。
そりゃそうだってなるよね。
長期休暇になれば
上の子たちは元旦那の家族に預けて
下の子たちは自宅でお世話するけど
自分の実家に連れてって親頼みの育児したり
普段の食事は携帯の事黙認されてるのに
彼氏の誕生日会は携帯NGだったりとか
ワケわかんないよね笑笑