これからどうするべきか考え込むカナコさんに、過去の思い出を持ち出し美談できれいにまとめようとする夫。根本的に考え方が違う部分があるんだと分かり、一旦離婚することに関しては納得したカナコさんでしたが…?
全部他人事…?悪いことをしたとさえ思っていない…?
カナコさんとの関係を美談で都合良く終わらせようとしたり、手続きや引っ越しに関してもどこか他人事だったり、夫からは罪悪感や申し訳ないという感情が全くと言っていいほど感じ取れませんね。
この時点でカナコさんも「一言も謝罪の言葉を聞いていない」ということに気が付きます。残念ながら夫にしてみれば、“離婚=悪いこと”という認識は持ち合わせていなかったようですね。今後もカナコさんと夫との考え方の違いがどんどん浮き彫りになっていくのでしょうか。
皆さんは相手との考え方の違いで対応に困ったという経験がありますか?
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
「無職の夫に捨てられました」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
-
前の話を読む5話
「全部私が悪いの⋯?」夫が離婚を決断した理由はまさかの⋯ #無職の夫に捨てられました 5
-
次の話を読む7話
「そんなものが家族より大事なんだ…」離婚決定後の夫の呆れた行動とは… #無職の夫に捨てられました 7
-
最初から読む1話
「離婚だ!」が口癖の夫。またいつものことかと思っていたらまさかの⋯ #無職の夫に捨てられました 1