「よく息子置いて出て行けるわね!」妻が夫を責めると、無責任すぎる夫から驚きの返答が… #無職の夫に捨てられました 8

「無職の夫に捨てられました」第8話。突然離婚を言い出し、荷物をまとめる夫を見て、「本当に出ていく気なんだ…」と実感したカナコさん。過去をきれいに捨て去るような夫の行動に、カナコさんは「無責任な男」と責めますが、夫はそれに答えようとはしません。「息子はどうするの?」と続けるカナコさんに、夫の返答は…。

何もかも放り出すかのように、荷物をまとめ続ける夫。夫の身勝手すぎる行動に「息子はどうするの?」と確認したカナコさんでしたが…。

なんで子どもを置いて勝手に出て行けるの?

無職の夫に捨てられました22

無職の夫に捨てられました23

 

無職の夫に捨てられました24

 

自分が持っていくのはパソコンだけでいいから、残りはカナコさんにあげると言う夫。一見優しい言葉のようにも聞こえますが、今住んでいる家の家具家電の購入資金や引っ越し費用も全てカナコさんの貯金から捻出したものでした…。ここまで我が物顔で好き放題されると、カナコさんにもさすがに怒りがこみ上げてきました。
 

離婚話で夫婦の話題にあがるのが、「親権問題」。母親が親権を獲得するケースが多いとは言いますが、まるで子どもを心配していないかのような夫の返答には、開いた口がふさがりません。子はかすがいと言いますが、夫に子どもを思う気持ちはもう無くなってしまったのでしょうか…。
 

皆さんは、もし夫が子どもに関心がないような態度をとった場合、どうしますか?
 

 

 

 

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーター黒田カナコ

    WEBブログやInstagramで、元夫との壮絶な離婚エピソードを綴る漫画家。息子と暮らすシングルマザー。好きなことは、毎晩の晩酌と~?

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    6 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶