お父さんは家を出て行き、お母さんのすすり泣く声が……。泣いているお母さんを何とかしてあげたくて、でも子どもの自分には何もしてあげられず……魚田コットンさんは後ろからそっと抱きつくことしかできませんでした。
家の中は荒れ放題で…
もともときれいとは言い難かった魚田コットンさんの家。
お父さんとお母さんの言い争いがあった日以降、さらに荒れていきました。
ゴミや服の山が家中あちこちにでき、どこもかしこも荒れ放題でした。
そんなある日。
お腹が空いた魚田コットンさんは、炊飯器にご飯を発見。
冷蔵庫の卵を見つけ、卵かけご飯を自分で作ることに。
しかし、いざ卵を割っても中身がなかなか出て来ません。
片方に寄って固まった卵の匂いを嗅いでみると……腐っていました。
荒れている家は虫が出るのは当たり前。
さらにネズミまで……。
ビックリした魚田コットンさんが、「お母さん、ネズミがおる!」と報告しても、お母さんは「あらーホントやねー」と言うだけ。
不衛生で異常な環境でも気に留めない家族。
幼い魚田コットンさんにとっては、これが“普通のわが家”なのでした……。
汚い部屋になるのは“心が荒れている”、部屋は心の状態を映す鏡……なんて言われたりしますよね。魚田コットンさんの家は両親が不仲……そういったことも関係して部屋が荒れていたのかもしれません。外からはわからないので、異常であることを指摘してくれる人もいない……。ご近所付き合いが少なくなった昨今、問題を抱えている家庭はさらに気付かれにくくなっているかもしれませんね。
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
「家族、辞めてもいいですか?」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
-
前の話を読む6話
出て行く父、すすり泣く母…寝たふりを続けた娘がまさかの行動に…! #家族、辞めてもいいですか? 6
-
次の話を読む8話
「誰と?」父が出て行き、母とのお出かけで待ち合わせに現れた男性は… #家族、辞めてもいいですか? 8
-
最初から読む1話
「お母さんってスゴイ」子どものころ信じていた母の姿とは…? #家族、辞めてもいいですか? 1