退職届けを出してしまいました。仕事を辞めた後のことを考えると、涙が溢れるつくし。本当は辞めたくないけれど、仕事を捨てでも夫と家族になりたい……。
そんな思いで仕事を辞めると、義母から次々に雑務を言いつけられ……?
本当に仕事を辞める必要があったのか…
家業の手伝いって言っても、お店に立たせてもらえるわけじゃなく、姑が住んでいる母屋の掃除や送迎、買い出し……完全に小間使いだ。
子どもができない焦りもあって、義母に言われるがまま退職届を書いたけど……
いてもいなくても変わらない、こんな扱い……
「私……仕事辞める必要あった?」
ため息が出るつくし。
夫は「つくしが決めたなら、それでいいよ」って言ってたけど、
先に相談してたら、何か変わってた……かな?
やめよう……
考えない、考えない。
姑の小間使いでも、間接的に夫の助けになっていると思おう。
そう思い込まないとやっていられない……
このままどこかに行ってしまいたい……
そう思ってしまうつくしなのでした。
義母の小間使いのような家事を頼まれるだけ、という現状に不満を抱くつくし。それでも、“間接的に夫の助けになっている”と思い込もうとするつくしは、すごく献身的な妻……。ただ、我慢しすぎるのは精神衛生上良くないので、ストレスを溜めないようにして欲しいですね。
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
「長男の嫁ってなんなの?」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
-
前の話を読む12話
「仕事を捨ててでも…」義母の脅しに屈してまで、妻が手に入れたかったものとは… #長男の嫁ってなんなの? 12
-
次の話を読む14話
「前にも言ったけど…」成果が出ない不妊治療…医師がまさかの言葉を言い放ち…!? #長男の嫁ってなんなの? 14
-
最初から読む1話
「毎日がつらい…」夫との結婚で妻が大後悔している唯一のこととは… #長男の嫁ってなんなの? 1