「これからはむーちゃんにしっかり向き合って、ちゃんとお話を聞いてあげて」とミカさんに言われ、落ち込むユウコさん。「お友だちに意地悪しちゃうほど、さみしい思いをさせていたの?」ユウコさんは、自信がなくなってきます。その日の夕方、むーちゃんとお話してみることに……。
お友だちに意地悪しちゃうほど、娘をないがしろにしてた…?
「むーちゃんは、赤ちゃんができて浮かれてるママを見て不安なんだよ」というミカさんからの指摘に、落ち込むユウコさん。その様子に「今からでも遅くないよ。ちゃんとお話を聞いてあげて」と、ミカさんは続けます。
むーちゃんとしっかり向き合っていたつもりのユウコさん。しかし、ママ友からの言葉に自信がなくなってきてしまいます。
その日の夕方、ユウコさんはむーちゃんとお話をすることに。
お友だちにおもちゃを貸してあげられるか尋ねてみると、
「貸してあげる! 生まれてくる赤ちゃんにもいっぱい貸してあげるんだ!」
と、むーちゃんはうれしそうに話します。
無邪気に妹の誕生を心待ちにしているお姉ちゃんのようですが、多少の不安はあるのかも、と感じるユウコさん。
「私より周りのほうが子どものこと、よく見えているのかな……」
しかし何より……
「もっとむーちゃんのことも見てあげないと」
そんなミカさんからの言葉が頭から離れず、ユウコさんは釈然としない気持ちを抱えてしまいます。
子育て中は、ママ友に限らず、他人の何気ないひと言が頭から離れないことがありますよね。相手に悪気はなくとも、気になって1日に何度も考えてしまう……。子育てに一生懸命向き合っているからこその悩みなのでしょう。
もし、ママ友間で互いの子育てについて伝えたほうがいいと感じることがあったとき、相手を思いやる気持ちを忘れずに接したいですね。
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
「うっとうしい悪口ボスママに制裁を!」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
作画:松本うち
-
前の話を読む3話
「赤ちゃんができて舞い上がっちゃうのもわかるよ」上から目線なママ友の言葉にモヤモヤ…【うっとうしい悪口ボスママに制裁を!】#3
-
次の話を読む5話
「なんで今まで誘ってくれなかったの?」自分だけ知らなかった、幼稚園ママのランチ会【うっとうしい悪口ボスママに制裁を!】#5
-
最初から読む1話
「卒園までの3年間振り回されるなんて」園の古株ママと友だちになるが…!?【うっとうしい悪口ボスママに制裁を!】#1