幼稚園のボスママ的な存在のマサエさん。ミカさんとともに、他の幼稚園ママへの悪口が絶えない2人に、ユウコさんは「苦手だな」と感じることも。しかし「マサエさんはカリスマ性があって、子育てに対する信念は尊敬できる」、そんな思いでやり過ごしていました。ある日の夜、ユウコさんの元に、マサエさんからメッセージが入り……!?
ボスママから突然のメッセージはお願いごと…!?
「また悪口……。私がいないとき、私も言われてるのかな……」
ユウコさんはマサエさんを尊敬する部分がありつつも、他のママへの悪口を聞くたびに、苦手だなと思うことが増えていきました。
そんなある日、マサエさんからメッセージが届きます。
「お願いがあるんだけど、今週の土曜日、娘のまなのこと預かってもらえるかな?」
土曜日は、自宅の壊れたドアを直そうと思っていたユウコさん。
「家のこといろいろとやならくちゃいけなくて……。その日は預かれなの」
申し訳なく思いながらも、返信をします。マサエさんは、快く了承してくれたように思い、ホッとするも……。
次の日、幼稚園では、
「土曜日どうしよう!! 上の子の学校行事に行きづらいのよね」
と大きな声で話すマサエさんが……。ミカさんやユリさんも断っていたようで、必死にフォローしてしまいます……。
家事に育児に何かとバタバタしてしまう平日。休日は、後回しにしていた家のことをする時間や、家族でのんびり過ごす時間にあてたいですよね。そんなとき、ママ友から子どもを預かれないか、お願いされたら……。「ママ友とは助け合っていきたい!」と思う反面、今回のように自分の用事を優先することもあるのではないでしょうか。
皆さんは、ママ友から休日に子どもを預かってほしい頼まれた場合、どうしますか?
▶▶▶今年最も読まれたマンガ「べビカレ大賞」発表!全話無料で読める!
2022年に公開された325作品のなかから第1回「べビカレマンガ大賞」が決定! 全記事無料でイッキ読みできる♡ 栄えある大賞作品マンガは……!?
▶▶▶お子さまのフォトパネルがもらえる♪
自分の子どもと誕生日が近い子を見られる!探せる!「みんなの成長アルバム」リリース記念で写真投稿イベント開催中★ 写真を10投稿以上すると、抽選でお子さまのフォトパネルをプレゼント!2022年11月1日~11月30日まで。
「うっとうしい悪口ボスママに制裁を!」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
作画:松本うち
-
前の話を読む7話
「子育てナメてると痛い目見るよ」怖すぎ…!ママ友とのランチで悪口大会が始まり!?【うっとうしい悪口ボスママに制裁を!】#7
-
次の話を読む9話
「なんで急に敬語…?」私、しくじった!?ママ友からの無理なお願いを断った先には…【うっとうしい悪口ボスママに制裁を!】#9
-
最初から読む1話
「卒園までの3年間振り回されるなんて」園の古株ママと友だちになるが…!?【うっとうしい悪口ボスママに制裁を!】#1