「辞めるも地獄、続けるも地獄…?」退職が決まったら、園長にいびられるって本当!? #モラハラ園長との闘い 最終話

「保育園トラブル〜モラハラ園長と闘います〜」第17話。子どもたちの笑顔があふれる保育園の水面下で起こるさまざまなトラブル、いじわる園長の衝撃的なイビリ! 子どもの笑顔を守るため、自分のために、保育士だって闘います! 結婚が決まり、退職予定のはる先生。しかし、辞めると申告してから辞めるまでの間、園長にいびられるという話が……。

「辞めていく者にお給料払うのって癪じゃない!?」

結婚が決まり、退職することになったはる先生。

 

まだ園長には伝えていない様子です。

 

結婚はおめでたい話ですが、辞めると申告してからは園長にいびられるという話も……!?
 

#モラハラ園長との闘い 17

 

 

#モラハラ園長との闘い 17

 

 

#モラハラ園長との闘い 17

 

 

#モラハラ園長との闘い 17

 


結婚はうれしいはずなのに、これからいびられると思うとつらいですね……。

 

しかも園長は、「だってぇ、辞めていく者にお給料払うのって癪(しゃく)じゃない!?」と話していたとのこと。

 

しっかり仕事をしている先生方に、辞めるからという理由でお給料を支払いたくないだなんて……!!

信じられませんね。

 

 

仕事にやりがいを感じて日々頑張っている先生たちの気持ちを、心無い言葉や無責任な対応で踏みにじる園長。

そんなモラハラ園長のもとで働く先生たちだけでなく、保育園に通う園児の今後も心配です。

 

大切な子どもを預ける保育園だからこそ、そこで働く先生方の環境もしっかり整えてほしいものですね。保育園を選ぶ際には、働いている先生方の様子を参考にするのも一案かもしれません。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターたぷりく

    2011年生まれのすー太郎、2014年生まれのいーちゃん、2017年生まれのくー太郎の2男1女、はちゃめちゃな3きょうだいを子育て奮闘中の保育士ママ。保育園や育児の体験談マンガでママの心を掴み、Instagramではフォロワー約 7.9万人と人気(2022年10月時点)。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    8 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      誰だコイツを上に立たせたやつは。多分そいつも無能だ。
      +29 -0

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶