息子に「仲直りして」と促されるも、これ以上夫と一緒にいる自信がなくなってしまったカナコさん。息子への返事をためらっていると、夫から驚きの発言が…。
今回だけは息子に免じて…。でも、次は…
息子の「仲直りして」にあっさり応じる夫。そもそも自分が勝手に「離婚する」と言い出し、カナコさんの実家や息子も巻き込んだのに、あっさり覆す夫に呆れて言葉も出てきませんね…。さらに夫は、「離婚は白紙に戻そう。感情的になって悪かった」と謝罪の言葉を口にします。しかし、謝って気が済むのは夫だけ。カナコさんからすれば、謝られたとしても今回の件は到底許せることではありません…。
それでもカナコさんは「今回だけは息子に免じて許す」という決断をしました。夫を許せない気持ちよりも「息子のために」という気持ちの方が大きかったのでしょうね。勇気ある決断をしたカナコさん。これからは夫の身勝手に振り回されることなく、息子と安心して暮らせる家庭を築いていってほしいですね。
このお話は、ベビーカレンダーではこれで最終回となります。続編は以下のリンクから読むことができますので、ぜひご覧ください。」
-
前の話を読む34話
「巻き込んでごめんね…」息子訴えに戸惑うも離婚を決意した妻。すると夫が… #無職の夫に捨てられました 34
-
最初から読む1話
「離婚だ!」が口癖の夫。またいつものことかと思っていたらまさかの⋯ #無職の夫に捨てられました 1