ユメさんが絶句していると、コースケが「あなたの意見は聞いてないです。うちが奥さんのチラシに価値を感じているんです」「心配しなくて大丈夫ですよ。おばあさん」と助け舟を出してくれます。無事義母を撃退した後、コースケは以前の発言をユメさんに謝りますが、ユメさんはとっくに忘れていて……。
忘れられていると知った男性スタッフは…
※訂正:「荒治療」→「荒療治」
悩んでたの、俺だけ!?
コースケは驚きながらも、自分がユメに向かって「自分の人生生きてねぇ」と言って泣かせたことだと説明します。するとユメさんは……。
泣いていたのは、コースケのせいではなく、「うれしくて泣いていたし、むしろ感謝してる」と答えます。
そしてユメさんは照れながら「変に思わないでね……。その日から私、君のこと……」と意味深なことを言い出し……。
「心の中で師匠って呼んでる」
コースケは思っていたのと違うと感じましたが、その後も話は続き……。。
ユメさんは、どうしたらコースケたちのように、言いたいことを言える人間になれるのかを相談します。
ユースケは自分の経験を踏まえ「考える前に言ってみる。荒療治だけど、ユメくらいの人にはこれくらいがいい」と言い、ただし敵は増えるし衝突も増えるだろうこと、その覚悟があるのかと、ユメに聞いたのです。
自分の意見を相手に言うことは、ある程度の覚悟が必要なことが多いですよね。皆さんがもしユメさんの立場だったら、どうしますか?
-
前の話を読む18話
「うちの嫁は恥ずかしい」ママの頑張りを全否定し、義母がほかの嫁と比べだし… #私、逃げました 18
-
次の話を読む20話
「いつもイライラしているモラハラ野郎!」優しい仮面を被っていた妻が豹変し、ついに… #私、逃げました 20
-
最初から読む1話
「モヤモヤの原因は…」夫の仕事は順調、子どもに恵まれ…幸せだったはずなのにまさかの… #私、逃げました 1