少しの違和感を感じていたものの、夫のことを信じ、疑おうとしなかったハッチさん。しかしある日、そんなハッチさんが夫に不信感を抱き始めることとなる言葉を耳にしてしまい…。
「出前でも頼もっか?」きっかけはその一言でした...。
ある日のこと、「今日は何か出前でも頼もうか」と夫が提案。夫は「ここから選んで」とハッチさんにスマホを渡します。メニューを選ぼうとしたハッチさんでしたが、出前アプリの使い方がよく分からず誤って夫の注文履歴を開いてしまいました。しかし、そこで目にしたのはとても夫が注文したとは考えにくいメニューの数々…。しかも届け先は、ハッチさんも知らない謎の住所でした。このことがハッチさんが夫に不信感を抱き始めるきっかけとなります。
夫はLINEやメール、SNSにはロックをかけていたよう。だから安心してハッチさんにスマホを手渡したのでしょう。しかし、まさか出前アプリから注文履歴や届け先の住所を確認されるとは夢にも思っていなかったでしょうね。
すぐにでもどういうことなのか聞いて不安を払拭したいところですが、もし本当に浮気していたとしたら…。問いただされた夫は一体どのような反応を見せるのでしょうか?不審な点ではありますが「このまま見なかったことにする」といった選択肢もなくもありません。みなさんがハッチさんの立場だったとしたら、この後どうしますか?
「旦那の浮気相手とLINE友達になってみた」のマンガは、下記にて掲載されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
作画:ユニバーサル・パブリシング
-
前の話を読む2話
「気付けば違和感ばかり…」浮気の兆候だらけの夫。気づかなかった理由は #浮気相手とLINE友達に 2
-
次の話を読む4話
「夫が食べそうにない料理に知らない住所…」疑うのには十分な内容を見た妻は… #浮気相手とLINE友達に 4
-
最初から読む1話
「知っていたらしなかったのに…」いい人そう!夫の策略に騙され結婚した途端… #浮気相手とLINE友達に 1