ある日、社長はホームページの作成を業者に頼もうとしますが、同業者でもある友人にぼったくりを指摘され、恥をかきます。その後ゆっぺさんがホームページを作れそうだと言うと、「前にパソコンできないって言ったくせにできるじゃないか」「うそついたこと、謝れ!!」と理不尽に謝罪を要求されました。
ゆっぺさんはうそつき呼ばわりをされたことが許せず、クビを覚悟で社長に反論すると……。
社長に理不尽に謝罪を要求されて…
こんにちはゆっぺです。
社長から理不尽な怒り方をされた私。
納得いかないけれど、この場を収めるために謝るしかない……と思えるほど私は大人ではないため、「謝りません! 私をうそつき呼ばわりしたこと、社長が謝ってください!」と反論しました。
お店に関するあらゆることを今まで自主的に手伝っていた私。
その費用を請求しようとは思っていませんでしたが、このときの社長のひと言で気が変わりました。
そして「クビ上等!」と、すべてを吐き出したところ……。
「悪かった」
社長は急にしおらしくなり、謝ってきたのです。
いくら理不尽なことを言われても、雇い主に言われたらその場を収めるように動くべきか、迷うものですよね。ゆっぺさんは社長に謝罪を要求し、時間外の費用も請求するなど、言いたいことをはっきりと言うことができてよかったですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む6話
「俺にうそついたな!」友人にぼったくりを指摘された社長は大激怒し #ヤバイ職場を辞めた話 6
-
次の話を読む8話
「3人も入ってくれた」社長との喧嘩後、ようやく平穏になったと思いきや #ヤバイ職場を辞めた話 8
-
最初から読む1話
「間に合わなかったらお前のせいだ」仕事に誘われた店長からまさかの暴言 #ヤバイ職場を辞めた話 1