記事サムネイル画像

イライラが止まらない!子どもを怒鳴ったり叩いてしまうママ

「イライラが止まらなくて、子どもを怒鳴って、叩いてしまう……」と密かに悩み、落ち込んでいるママへ、筆者の経験を踏まえた対処法についてお伝えします。イライラする自分を責めてしまうと、その思いがイライラをさらに増殖させてしまい負のスパイラルに陥ってしまいます。自分のイライラを認めて、自分の思いを吐き出す。シンプルですが、これだけでかなり改善できるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

こんにちは。日本コミュニケーション育児協会の珠里友子です。今回は「イライラが止まらなくて、子どもを怒鳴って、叩いてしまう……」と密かに悩み、落ち込んでいるママへ、わたし自身の経験を踏まえて対処法についてお伝えいたしますね。

 

イライラの負のスパイラル

「イライラして、怒鳴ったり、叩いてしまう……」苦しいですよね。自分を責めてしまいますよね。その思いがイライラをさらに増殖させてしまう。するとちょっとしたでイライラ怒鳴ってしまい、つい叩いてしまう……そしてまた自分を責めてしまう。というスパイラルに陥っていませんか?そんなときには気分転換に外出してみるといいですよ!と言われますが、みなさん、されていらっしゃることと思います。

イライラの対処法をいろいろ試してみても、その瞬間はいいけれど、収まるのはそのときだけ。またすぐにイライラしちゃう、だから、「もうどうしたらいいのか分からない……」ってなってしまいますよね?

 

イライラしてもいいんです!

その気持ちよくわかります。イライラして怒鳴って、叩いてしまうことは、たしかにいいことではないとわたしも思います。ですが、イライラしてもいいんです!イライラしてはいけないと思い込んでいるから、イライラしている自分にダメ出しをして、追い込んでしまう。そして、余裕がなくなりイライラが倍増してしまう。

そのいっぱいいっぱいになってしまったイライラをどうしたらいいかが分からなくなってしまい、つい怒鳴ってしまう。さらには叩いてしまうのだとわたしは考えています。

 

自分のイライラを認めよう!

ですので、「イライラしてもいいんだよ」と自分に言ってあげてください!そして、「〇〇だからイライラしちゃったんだよね」と自分の思いに共感してください。イライラすること、自分の思いに共感することで、お子さんに怒鳴ったり、叩いてしまうことはなくなっていきます。

もし、怒鳴ってしまいそうになったり、手をあげてしまいそうになったら、怒鳴ったり、叩いてしまった時の自分の気持ちを思い出してください。「あんな思い、もうしたくない」という思いがその衝動を食い止めてくれますよ。

 

イライラが治まらないときは叫ぼう!

それでも、イライラが治まらないときには誰もいないところに移動し(キッチンやトイレ、お風呂場や別室など)、言いたいことを言っちゃってください。言うだけで治まらないなら叫んじゃいましょう。この叫びは子どもに向け怒鳴っているわけではなく、あくまでもストレス発散なのでOKです。


自分のイライラを認めて、自分の思いを吐き出す。これだけでかなり、イライラは減り、子どもを怒鳴って叩いてしまうことはなくなります!ぜひ、やってみてくださいね。

 


日本コミュニケーション育児協会(JCCRA)理事、トイレトレーニングアドバイザー®養成トレーナー、「子育てをもっとハッピーに!」をモットーに5人の子育ての経験を活かして、トイレトレーニングアドバイザー®として活動。その他「子どもの心と体に触れるコミュニケーション子育て」を発信しています。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      1人で買い物に行けたら行くって、やれるならやってるって人そう言いたくなる気持ちは分かるけど、ご主人さんに1人になりたい、1人の時間が欲しいと伝えました? 男の人は言わないとわからない。察して欲しいなん… もっと見る
      1人で買い物に行けたら行くって、やれるならやってるって人そう言いたくなる気持ちは分かるけど、ご主人さんに1人になりたい、1人の時間が欲しいと伝えました?
      男の人は言わないとわからない。察して欲しいなんて絶対無理。自分中心で生きてきた人間にいきなり赤ちゃん中心の生活に切り替えてなんて絶対無理。
      腹を割って話そう。
      自分の幸せ、子どもの幸せを思うなら夫婦で今一度腹を割って話し、何が辛い、何を手伝って欲しい、何がイライラの原因…すべて伝えましょう。
      私の主人は相手の立場になって考える事が出来る人ですがそんな人でも自分の妻がどう思ってて、どんだけ辛いかなんて考えていませんでした。
      伝えるとじゃあ僕はコレをする、ここもこう協力したら少し楽になるんじゃない?と一緒に考えてくれました。
      あとそれも出来ないのであれば、そんなご主人さんだと見抜けなかったご自分の責任になりますね。
      あと子どもを望んでいたのに仕事優先にしないといけない職種のまま子どもを設けた事を後悔するしかないんじゃないですかね。
      +3 -38
    • 通報
      両親に怒鳴り散らされ時には叩かれて育ちました。だけど愛されていた自覚はありますし、両親が大好きです。でも怒ったり怒鳴ったりされるのは毎日すごく嫌でした。そして思春期や成長過程で弊害がでました。私もすぐ… もっと見る
      両親に怒鳴り散らされ時には叩かれて育ちました。だけど愛されていた自覚はありますし、両親が大好きです。でも怒ったり怒鳴ったりされるのは毎日すごく嫌でした。そして思春期や成長過程で弊害がでました。私もすぐイライラし怒り友達や彼氏とのトラブルが絶えませんでした。その時期の友達は1人もいません。病気にもなりました。
      そんな私も今では1人の子供の母です。まだ1人だし小さいし(9ヶ月)夫は全てにおいて戦力外だけど、今のところ全くイライラしません。物理的に大変なことは多々ありますが。
      何故イライラしないかというと、すぐイライラしてしまう自分が嫌過ぎて、母のことは好きだけど同じになりたくなかったので、10年以上かけて感情をコントロールできるように本を読み漁り実践し1人でずーっと戦ってきました。めちゃくちゃ辛かったです。20代の10年間は苦しいしかありませんでしたが、そのお陰で今最高に幸せです。感情コントロールはスキルです。脳の癖です。脳の癖は変えられます。今でもたまに夫にイライラしますが、めちゃくちゃ冷静に具体的に原因を伝え、対策を一緒に考えます。コミュニケーションが1番大切です。

      また、怒鳴っても、そこに愛情があれば大丈夫です(叩いたらダメ)。だけど、多分お母さんが1番ツライと思います。
      怒っても子供はお母さんが大好きで、世界の代表で特別だから、嫌いにはなりません。(大きくなったら嫌いになる事はあるけど)
      だから、自分がダメな母親なんて思う必要はありません。

      私は子育てに理想は持ちません。子供がやりたいように生きたいように楽しく過ごせる環境を与えられるように、家事も料理もテキトー(ワンオペです)です。疲れたら子供の安全確保して隣で横になってます(数時間の時もあります)。その代わり、私は自分が楽しいと思える環境を作って、自分が楽しく過ごしています。なので毎日子供とも笑って過ごしています。(子供が増えたらそうはいかなくなるのは重々承知)
      理想を掲げて自分が苦しくなるのであれば、やらなきゃいけないと思っていることを1つずつ手放してみるのもおススメです。
      三食納豆ご飯か卵かけご飯サイコーです。栄養の塊じゃないですか。うち一食はパン一欠片でもいいし、食べたくないなら食べなくていい。1日くらい食べなくても死なない。
      毎日掃除洗濯食器洗いしなくても死なないし、ホコリ食っちゃっても死なない。
      家が汚くてご飯が少なくてもいいから、お母さんが笑って楽しくしてくれていた方が子供は幸せです。
      お母さん!!!自分の幸せを考えてください!!
      +62 -4

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎