記事サムネイル画像

「あー!また垂れた…」お風呂上がりに血まみれ?!あの問題どうしてる? #生理ライフハック

生理中は、何かと「不便だな」「困ったな」「失敗した!」と感じることがありますよね。でも、経験を積み重ねるうちに「こうしておけば大丈夫!」と自分なりのアイデアでさまざまな壁を乗りきっている私たち。でも、そのアイデア、自分だけのものにしておくなんてモッタイナイ! みんなのアイデアを持ち寄ってデータベース化しておけば、現在進行形で困っている女性たちをいち早く助けることができる! そんな「生理ライフハック」な記事をお届けします。今回は「お風呂上がりの経血ポタポタ」問題についてです。

「あー!また垂れた…」お風呂上がりに血まみれ?!あの問題どうしてる? #生理ライフハック

 

「お風呂上がりの経血ポタポタ」問題って?

生理期間中のお風呂上がり、タオルで体を拭くと経血がついたり、ナプキンをあてる前に経血がポタポタと垂れたりして困ったことはありませんか? せっかくお風呂でリフレッシュしても、入浴後に経血トラブルに見舞われると気分も落ち込んでしまいますよね。

 

特に経血量が多い方にとっては、毎回頭を悩ませる問題ではないでしょうか。また、子どもと入浴するママにとってお風呂上がりはまさに戦場。子どものケアをしている間に経血が垂れてしまい子どもが驚いてしまった、なんてこともあるかもしれません。

 

そこで、ムーンカレンダーではこの件について、みんなの生理ライフハックを集めました!

 

みんなの生理ライフハック)入浴前に準備は完ぺきに!

まずは、入浴前に準備をしているという方たちのアイデアから!

 

●お風呂の前に、ショーツにナプキンをつけておく
お風呂場の棚の中にもナプキンを入れておくとお風呂上がりにすぐつけられる
●経血量が多いので入浴前にショーツにナプキンを付け、さらにトイレットペーパーをグルグル取って準備してからお風呂に入ります。 入浴後は用意しておいたトイレットペーパーをお股に挟んで体を拭き、ショーツを履いてからトイレで汚れたトイレットペーパーを流せばナプキンも汚れません!

 

「入浴前にショーツにナプキンをつけておく」という意見がとても多く集まりました。これは生理期間中の常識ともいえそうです。事前にショーツにセットしておけば、入浴後すぐにナプキンをあてられるので経血ポタポタを防ぐことができます! また、トイレだけでなくお風呂場にもいくつかナプキンを置いておくといざというときに便利ですね。

 

みんなの生理ライフハック)入浴後はティッシュを活用!

続いては、入浴後のアイデアをご紹介します! 経血が垂れてしまわないようにとある工夫をしている方が多かったです。

 

●入浴後、着替え終わるまでティッシュを2、3枚丸めて股に挟み、体を拭いて素早く着替える
●お風呂を出る前に少し腹圧をかけて経血を出しシャワーで流す。そのままぐっと堪えてティッシュをすぐあててからショーツを履いています
●お風呂場である程度体を拭き(脱衣所に用意しておいた)ナプキンを付けたショーツを履いてから脱衣所に行く
●お風呂からでるときはお風呂場で上半身を拭いて、最後に陰部をシャワーで流してから下半身を拭いて出るとバスタオルにも血がつかなくなるし脱衣所で焦らなくて済む!

 

入浴後すぐに、経血がポタポタと垂れてきてしまうことってありますよね。そんなときは、ナプキンをあてるまでペーパー類をデリケートゾーンに挟んでおくのがおすすめ! トイレットペーパーなら、そのままトイレに流せるので清潔です。入浴前にトイレットペーパーを用意しておくと便利ですね。

 

ほかにも、お風呂場から出る前に体を拭き、事前にナプキンをセットしたショーツを履いてから脱衣所に向かえば、万が一経血が垂れてしまってもシャワーで流せばOK! 工夫次第で経血ポタポタ問題をクリアできそうです。

 

みんなの生理ライフハック)便利アイテムを駆使!

最後にご紹介するのは、便利アイテムを使った方法です!

 

●お風呂上がりにバスタオルが汚れないように流せるおしりふきを用意して、おまたをふいてから新しいナプキンをつけたショーツをはくといい
●産後、子どもとの入浴時(自分も一緒に入る)に初めてタンポンを使用したが、入浴後の経血漏れ(下着を履くまでの間など)がなくなり、こんなに便利ならもっと前から知っていればよかったなーと思った。
●お風呂から出るときに、『シンクロフィット』をすると経血が垂れるのを防げるし、ちゃんと体が拭ける。

 

着替えるまでに経血が出てしまい、そのままショーツを履くのは気持ち悪いけれどまたシャワーを浴びるのは面倒……という方は、おしりふきを用意しておく方法が使えそう!

 

また、子育て中のママにはタンポンの使用がおすす! タンポンは「痛そう」「怖い」というイメージがありますが、装着に慣れるととても便利なアイテムです。今回の調査でも「子どもとの入浴時にタンポンを使ってみたら、経血がもれずに重宝している!」というママからの意見が多くあがっていました。

 

また、体につけるタイプのナプキン『ソフィ シンクロフィット』を使用するというアイデアも! デリケートゾーンに押し当てるだけで経血を吸収してくれる『シンクロフィット』。サッとつけられるので、入浴後に経血が垂れることを防ぎます。

 

 

生理と付き合っていると、「お風呂上がりの経血ポタポタ」問題に頭を悩ませている方も多いでしょう。生理ライフハックに関する調査のなかでも、ダントツの回答数だったのがこの問題でした。

 

ちょっとした工夫で生理中でも、気持ち良いお風呂タイムにできるはず! ぜひ試してみてくださいね。今回寄せられたライフハックで、1人でも多くの女性が、少しでも生理がラクになりますように!

 

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」のサービスを利用された方
調査期間:2022年6月27日(月)〜7月4日(月)
調査件数:1,429件(有効回答数)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →