【あらすじ】二重手術をしてから5年経ったある日、鏡を見ていると左目の様子がおかしいことに気づいたパチ美さん。しかし、以前執刀してくれた先生は別の病院へ異動していて……。
久しぶりのご対面…先生どうしたん?
二重手術を受けたときの担当医が異動していた事実がわかり、別の先生に再度手術をしてもらえないか確認すると、「絶対にできません!」と拒否されてしまいました。
仕方なく担当医がいる病院まで足を運んだパチ美さん。いざ診察室のドアを開けると……そこには、高圧的で以前とはまるで別人のような印象の担当医が待っていました。爽やかで話しやすいW先生はどこへやら……。(詳細は『【実録】二重なのに埋没法をした話』をチェック!)
恐る恐る現在の状態についてパチ美さんが相談すると、担当医は「(二重埋没法の)糸が取れただと?俺のオペに文句をつけるのか?!」と言わんばかりの様子。ろくに二重の状態も確認せず、不躾な態度をとる担当医に怒り心頭のパチ美さんです。もしこんな対応をされたら、あなたならどうしますか?
※二重埋没法とは:まぶたの内側から特殊な糸を通し、二重のラインを固定する美容整形手術法のこと。切開せずに日帰りで施術できるので、ナチュラルな美容整形・プチ整形として人気です。抜糸すれば元に戻り、時間の経過と共に糸が取れたりゆるんだりすることもあります。
監修/黒田愛美先生(Zetith Beauty Clinic副院長)
※この漫画は実話に基づいた体験談であり、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
パチ美さんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで読むことができます。
ぜひチェックしてみてくださいね!
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
-
前の話を読む1話
「ヒェッ…嘘でしょ?!」夢のくっきり二重生活に突然の悲劇が… #目の下脂肪取り 1
-
次の話を読む3話
「これ糸取れてるわ」やっぱりぃ!二重の再オペついでにお願いしたのは…? #目の下脂肪取り 3