そして、このままではいけないと思ったまいこさんは、保育園の先生を交えて、義母と夫と話し合いをおこなうことに。
話し合いはどんどん進み、終盤では夫に変化が……!
自分がいかにまいこさんにこれまで甘えていたのか、偏った考え方をしていたのかということに気付いた夫は、「俺今までずっと甘えてた。今まで本当にごめん」と頭を下げて謝罪したのです。
しかし、まいこさんの顔つきは厳しいものでした。
「謝られたって、私はあなたたちを許したわけじゃないよ」
ハッキリと2人に対してそう言い放ったまいこさん。
しかしその後、「もしやり直したいと思うならゼロから始めよう」と夫と義母に提案するのでした。
何度も離婚という文字が頭をよぎっていたまいこさん。
ただ、その考えを変えてくれたのは、友人の「怒ったままでもいいの」という言葉だったのです。
もう一度だけ、夫のことを信じてみようと思って…
友人に相談したことで、
"怒ったままでもいいんだ"そう気付くことができたまいこさん。
「信頼を築くところからまた始めたいと思ってます」
夫と義母に向かってそう言うと、
「お願いします」と頭を下げる夫。
さらに義母も「今まで本当にごめんなさい」とまいこさんに対して、
涙を流しながらこれまでのことを謝罪。
心を入れ替え義母は、
義父のところには戻らないことを選択します。
そして自分の人生を再出発するため、
アルバイトを始めたのでした。
今回先生を交えて話し合いをしたことが、3人にとってもの凄く意味のあることだったように思いましたが、皆さんはどう思いましたか? 第三者を交えてだと、第三者からの客観的な意見も入るので、当事者は冷静に自分を見つめ直すことができ、新たな気づきが生まれやすいのかもしれません。義母もこの話し合いがあったからこそ、心を入れ替えてくれたと思うので、本当によかったですね。
まいこさんの最新投稿は、「リアコミ」でも連載中!ぜひチェックしてみてくださいね。
作画:らみー
-
前の話を読む35話
「今でも怒ってる。でも怒ったままでいいの」友人の言葉を聞いた瞬間、ハッとして… #義母はもう一度ママになりたいらしい 35
-
次の話を読む37話
「これからちゃんとするから信じて頼ってほしい」夫の思いがけない言葉に妻は…!? #義母はもう一度ママになりたいらしい 最終話
-
最初から読む1話
「前はやさしかったのに!」夫にパートの相談をすると嫌味を言われ… #義母はもう一度ママになりたいらしい 1