「私は何度も救われたんだ…」美人な社長夫人がパン工場で働く意外な理由とは? #ママ友に嫉妬 11

「あのママが妬ましい」第11話。とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。パン工場の物流部パートで働く、5歳男児の母・雨宮涼香さん(32歳)のお話です。

同僚の百瀬雪から「社長夫人で、美人」という理由で、一方的に妬まれている雨宮さん。職場の男性陣からも「美人」「高嶺の花」と言われるルックスを持つ彼女も、実は悩みや憧れを抱いていて……。

美人な社長夫人がパン工場で働く理由とは?

あのママが妬ましい 11

 

あのママが妬ましい 11

 

雨宮さんが心待ちにしていたお昼休み。大好きなパンが食べ放題とあって、心躍ってしまいます。

 

子どものころ、母子家庭だった雨宮さんは、給食に出てきたこのパン工場のパンに何度も救われ、就職することにしました。

 

雪は雨宮さんのことを「お金があって、働かなくてもいいのに、パンが好きだからなんてふざけた働いてるなんて……こっちは生活のために働いてるのに!」と、その「働く理由」について苛立ちを見せていましたが、雨宮さんがパン好きなのは「パンが貧しい時代を支えてくれた」という理由があったからなのでした。

 

働く理由も、事情も、人それぞれ。

私たちが見ているのも、その人のほんの一部分に過ぎないかもしれませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターきなこす

    ブログ「きなこす手帖」とInstagramにて、フォロワーさんの体験談や創作マンガなどを執筆。著書に『離婚まで100日のプリン』(KADOKAWA)。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶