肌に低刺激で洗浄力に優れたミスト洗顔
45歳のときに贈り物でもらった「リファ ファインバブルS」は、ミストを中心に4つの水流を楽しめるシャワーヘッド。ミスト・ジェット・ストレート・パワーストレートの4種類の水流を手元のボタンで切り替えることができます。
リファのホームページによると、「リファ ファインバブルS」のミストは、ウルトラファインバブルとマイクロバブルという2つの泡が出ることが特徴なのだそう。それら泡のサイズは毛穴や毛髪よりもずっと小さく、洗浄力が優れているのだそうです。
シャワーヘッドを取り替えた当初は、節水になれば良いな程度にしか思っていませんでした。ですが、お風呂で毎日洗顔するときにミストを使っているうちに、メイクや皮脂汚れが良く落ちると感じるようになりました。ミストの柔らかな水流が汚れをスッキリと落としてくれている感じがしたのです。また、ミストがこまかいので肌に当たっても刺激が少なく心地良く、リラックス効果もあるような気がしました。
シャワーヘッドが違うだけで特に何か変わるわけはないと思っていましたが、シャワーの水流次第で肌への影響はこんなにも変わるのだという気持ちへと変化しました。
皮脂スッキリ! ミストとジェットで頭皮ケア
汗ばむ時期は頭皮の臭いやベタつき、乾燥する時期はかゆみが気になります。そんなときには、ミストで週に2、3回、シャンプー前後のすすぎをおこなっています。夏場は皮脂がスッキリと落ちて頭皮のベタつきや、ドライヤー使用時に気になっていた臭いも軽減されました。
加齢とともに、それまでは気にならなかった頭皮の臭いがすることが増えたと感じていたので、うれしい効果でした。ミストでやさしくすすぐことにより、頭皮がかゆくなることもだいぶ減ったと思います。
ジェットを頭皮に当てると、爽快感を得ることができるので気に入っています。強めの水流は頭皮マッサージ効果も期待できる上に、すすぎが早く終わり時短になるので一石二鳥です。さらに、頭皮の血流が良くなり、髪の毛が生き生きしてきたと感じています。
また、44歳ごろから少しずつ生えてきた白髪は、ミストとジェットによる頭皮ケアのおかげなのかはわかりませんが、増えるスピードが緩くなったような……。白髪は加齢とともに生えるものなのであらがえないことと思いつつも、健康作りの一環としてジェット水流での頭皮マッサージにも取り組んでいます。
現在では四季を通して、ミストやジェット水流を頭皮ケアに活用しています。
肌のかゆみが軽減!? マイクロバブル入浴
冬場は体中が乾燥してかゆくなることが多く、ボディクリームを体全体に塗るのがひと苦労でした。頑張ってクリームを塗っても一時的な改善になるだけで、根本的な改善にはなっていないように感じていました。そんな体のかゆみには、マイクロバブル入浴が効果的でした。
浴槽に少なめにためたお湯に、リファのシャワーヘッドを入れてミストを出すと、マイクロファインバブルとマイクロバブルを発生させて入浴することができます。私は土日にのんびりと入浴したいときや、肌の乾燥が気になるときに、この方法で入浴しています。
入浴剤を入れなくてもなめらかな肌触りの白濁した湯船を気軽に作れるので、とても便利です。じんわりと体が温まり肌にもやさしく、肌のしつこいかゆみも少なくなったと実感しています。
マイクロバブル入浴をするようになり、ゆっくりとお湯に浸かって過ごすバスタイムが、以前よりも充実したものになりました。たかがシャワーヘッド、されどシャワーヘッド。思いがけず使い始めたリファのシャワーヘッドは、スキンケアもできてリラックス効果もあり、予想以上に生活を豊かにしてくれている気がします。
まとめ
サプライズでもらったシャワーヘッドは、今では肌悩みの解決や癒やしの風呂時間を作り出すための大切な存在になっています。気になる体の部位に、その時々に合った使い方で活用できるので、とても重宝しています。
便利な世の中になり、さまざまなものが簡単に手に入るようになりましたが、本当に使ってよかったものというのは数少ないですが、実際に使ってみて、自分に合ったものが見つかると心も豊かになります。40代後半の47歳にもなると、体の不調や心の変化がわかりやすく表れて落ち込むこともあります。そんなときも、自分なりに工夫をして乗り越えながら、あまり肩肘を張らずに年を重ねていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
著者:あめあがりのにじ
映画と音楽をこよなく愛する小学生女児の母。娘とお互いの推しを応援することが楽しみ。 心と体のアンチエイジングをゆるりと実践中。座右の銘は「雨垂れ石を穿つ」。
-
「縮毛矯正は何歳まで?」「白髪染めと矯正は同時にできる?」美容師さんに相談してみた!【体験談】
-
毛染めの回数が減り、髪にツヤが戻った! 40代の髪のボリューム不足を解決してくれたアイテムとは
-
顔に茶色のシミが…シミができたらどうする? シミ取りレーザーからケア方法までまるっと大紹介!