新築マンションをキャンセルした後、みほさん夫婦は「一戸建てに住みたい」と思うようになっていました。
とある販売型モデルハウスを見学したあと、担当スタッフの星野さんに「どうでしたか?」と問われるみほさん夫婦。綺麗で魅力的だけど、ひとつだけ問題がありました。それは、駅から遠いこと。電車通勤の夫は、駅から徒歩圏内を希望していたのです。
さらにこの条件だと、他社でも該当する物件はないと思うとのこと。星野さんから「妥協できるところを探しましょう」と提案されました。
夫婦で納得できる妥協点、それは…?
通勤の利便性を考える夫、生活圏内の利便性を考える妻。
担当の星野さんに色々と提案されるものの、夫婦で納得できる妥協点はなかなか見つかりません。
そこで星野さんが提案してくれたのは、とある土地でした。
その土地は、今まで見てきたものの半分の値段で買えるものでした。
希望していた市ではないし、駅から遠く徒歩25分。
周りが家に囲まれている旗竿地なので、日陰になってしまう。
そのような理由で安くなっていると説明されました。
「この値段で、この広さの土地買えるんですか?!」
その土地に興味津々のみほさん夫婦。これまでこだわっていた条件はすべて飛んでいってしまうほど、「価格が安い」ことはやはり魅力的。「いいですね! ここに決めたいです」と、飛びついてしまいました。
モデルハウスをたくさん見学していると、夢が膨らんでワクワクします。しかし現実はなかなか条件に合う物件が見つからず、見つかったと思ったら価格の高さに絶句し、難航するもの。今回提案された土地は、なんといってもその広さと安さが魅力のよう。みほさん夫婦が「住みたい!」と思える土地だといいですね。
-
前の話を読む7話
「許容範囲は?」引き下がらない担当者。そんな物件どこにもないと言われて #9カ月で家を建てました 7
-
次の話を読む9話
「退去までに建てられますが」マジ?驚愕事実!退去迫るなか新たな選択肢が! #9カ月で家を建てました 9
-
最初から読む1話
「え、退去?」ヤバイ!取り壊し確定!赤ちゃん連れでの転居、どうする?! #9カ月で家を建てました 1