「退去までに建てられますが」マジ?驚愕事実!退去迫るなか新たな選択肢が! #9カ月で家を建てました 9

「9カ月で家を建てました」第9話。マンションの取り壊しに伴い、1年以内に退去しなければならないと告げられた一家。妻は長女を出産し、育児に奮闘中。増税前に、小さな子を抱えながらの家探し・引っ越し……妻は不安が募ります。

新築マンションをキャンセルした後、「一戸建てに住みたい」と考え始めたみほさん夫婦。しかし担当の星野さんに色々と提案されるものの、夫婦で納得できる物件はなかなか見つかりません。

 

そこで星野さんが提案してくれたのは、とある土地でした。その土地は夫婦の条件には合わないものの、今まで見てきたものの半額ほど! 「この値段でこの広さの土地買えるんですか!」と飛びつきます。

 

ちょっと待った! 探していたのは「土地」ではなく「家」でした

ie9-1

 

ie9-2

 

ie9-3

 

ie9-4

 

ie9-5

 

ie9-6

ie9-7

 

 

 

ie9-8

 

ie9-9

 

ie9-10

ie9-11

 

ie9-12

 

ie9-13

 

ie9-14

担当の星野さんが提案してくれた土地に魅力を感じるみほさん夫妻。しかし大切なことを思い出します。

 

「退去の日までに住める家を探してるんでした」

 

売られていたのは土地だけ。退去する9カ月後までに住める家を探していたみほさん家族は、土地だけ購入しても引っ越すことはできません。

すると星野さんから、思いもよらない提案をされます。

 

「退去は9カ月後ですよね? それまでに注文住宅建てられますが…」

 

それを聞いたみほさん夫婦はびっくり! 「9カ月どころか1年でも注文住宅は無理だと思ってた」と、星野さんの言葉に衝撃を受けます。

そして、「注文住宅を買えるって気づかせてもらえてよかった」と、選択肢が広がったのでした。

 


引越しまでのタイムリミットが迫っているため、注文住宅は諦めてマンションや建売住宅ばかりを見てきたみほさん夫婦。しかし9カ月でも注文住宅を建てられると知り、土地の購入が現実味を帯びてきました! 住まいの選択肢が広がったみほさん夫婦の新居が、どんな家になるのか楽しみですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターみほ

    女の子と男の子のママ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    8 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶