「はぁ?」いい夫のつもり?つわりに苦しむ妻に夫のした驚愕な行為の数々とは?#親になったの私だけ!? 3

「親になったの私だけ!?」第3話。ソーシャルワーカー(社会福祉士)の美海さんは、保育士である夫と結婚。お互いに仕事や家事を協力しながら、忙しくも充実した日々を過ごしていました。しかし、美海さんが妊娠したことをきっかけに2人の日常は一変してしまいます!

つわりの苦しさに1人耐え続ける美海さんでしたが、その姿を見ても夫はどこか他人事のよう……。美海さんを家に残して1人で外食に出かけたり、遊びに出かけたりするペースも今までと何ら変わりありませんでした。

つわりに苦しむ美海さんを目の前にしても「妊娠中だから」とあっさり割り切ってしまう夫。そんな夫もできるだけ美海さんを助けようと気を使ってくれたようですが……?

そうじゃない!夫の優しさはズレている…?

親になったの私だけ!?26

 

親になったの私だけ!?27

 

親になったの私だけ!?28

 

 

 

親になったの私だけ!?29

 

親になったの私だけ!?30

 

親になったの私だけ!?31

 

 

 

親になったの私だけ!?32

 

親になったの私だけ!?33-1

 

美海さんがつわりで苦しんでいる間、夫は美海さんの助けになると思い、台所掃除や洗濯を始めます。しかし美海さんが「臭いが無理」と言っているにもかかわらず、漂白剤や柔軟剤を「ドボドボ」と使う夫……。

 

しかし夫は自分のことを「怒り返さず家の手伝いして、こんな良い夫いないと思うんだけどなぁ」とのんきな様子です。

 

つらいつわり・迷惑をかけている仕事・他人事のようなふるまいの夫……美海さんは不安に包まれながら、職場への妊娠報告に悩むのでした。

 

 

たしかに美海さんがつわりで苦しんでいる状況でなければ、夫は「いい夫」と言えたかもしれません。しかし、今の美海さんはつわりのために臭いを受けつけない状態です。

 

美海さんを助けているつもりの夫の優しさは空回りしていて、残念ながら、本当の意味で美海さんの助けにはなっていませんでした。

 

夫が今の美海さんを支えていくためには、美海さんの妊娠中の症状についてしっかり理解をしていくことが必要でしょうね。

原作:耳たぶ吸ってたも~れ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターゆむい

    イラストレーター・ブロガー。育児や日々の出来事を中心とした4コマ漫画で3学年差兄弟の成長を記録しているブログ「ゆむいhPa」を運営。著書に『夫の扶養からぬけだしたい』『ママはパパがこわいの?』(ともにKADOKAWA)など。中学校の同級生だった耳たぶ吸ってたも〜れ氏とTwitterを通じて再会。意気投合し、「親になったの私だけ!?」を共作するに至る。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    2 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      このマンガ、なんでブログはカラーなのにこれは白黒…
      文字もゆがんでるし。 読みにくい。すごく。 無駄にながいし。
    • 通報
      妊娠中は悩みが多いよね… うちも3人目、4人目の時匂いが気持ち悪かったから柔軟剤禁止したけど、夫は作業着汗臭いのとか、上の子のオネショの臭いが落ちないからって抗議してきたよ( ̄▽ ̄;)💨

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶