クックパッドベビーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーターやましたともこでございます。
お年玉とは、お正月に大人から子どもに金銭を与える習慣及びそのお金のコトを意味するらしいです。
お年玉、おとしだま、オトシダマ、OTOSHIDAMA……。最高の文化ですね〜!
長女N子を産むまで、あまり子どもと関わることがあまりなかったので、全然知りませんでしたが、世の中ではまだ言葉も話せない赤ちゃんにまでも、その「お年玉」をあげるというシステムがあるようですね。
いえ〜い!日本さいこう〜。
私は産後はまったく仕事ができないタイプのダメ母だったので、お年玉、超助かってました。いえ、現在進行形で助かってます。
子どもたちが純粋無垢なまぶしい笑顔で「ありがと♡」と言ってる後ろで、不純で有垢な私も思ってます。ありがと♡
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週お届けしています!
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
▼過去のお話はこちらをクリック▼
現在ログインしていません。ログインしますか?