「旦那さんに謝った方が…」助産師も驚愕!出産中、無意識に夫に吐いた暴言とは… #親になったの私だけ!? 8

「親になったの私だけ!?」第8話。ソーシャルワーカー(社会福祉士)の美海さんは、保育士である夫と結婚。お互いに仕事や家事を協力しながら、忙しくも充実した日々を過ごしていました。しかし、美海さんが妊娠したことをきっかけに2人の日常は一変してしまいます!

日に日につわりの症状が重くなっていく美海さん。そんな美海さんの状況を見ても、夫はどこか他人事でわれ関せずのスタンス……。そしてそんな夫の態度は出産準備の際にも表れており、美海さんが何を聞いても「任せる」「それは困る」など自分に都合のいい返事だけをしてほとんどを美海さん任せにしてしまいます。そして、美海さんは心にモヤモヤをつのらせながらとうとう出産を迎えることになります。

分娩台に上がって出産のために頑張る美海さんは、ついに積もっていたモヤモヤがあふれ出し夫に当たり散らしてしまいます! 

オロオロするだけの夫に怒りが爆発してしまい……?

親になったの私だけ!?68

 

親になったの私だけ!?69

 

親になったの私だけ!?70

 

 

 

親になったの私だけ!?71

 

親になったの私だけ!?72

 

親になったの私だけ!?73

 

 

 

親になったの私だけ!?74

 

親になったの私だけ!?75

 

親になったの私だけ!?76-2

夫に対して苛立ちのあまり暴言に次ぐ暴言を浴びせかけながら出産した美海さん。必死の出来事に、美海さんは出産直後夫に何を言ったのかすべて忘れてしまいました。


妊娠中に美海さんが感じていたモヤモヤは消えてしまいましたが、退院後に待ち受けていた育児は、美海さんの想像を絶する過酷さなのでした。

 

 

初めての出産という出産する本人でさえも何をどうすればいいのかわからない状況で、ただその場で戸惑いオロオロとするだけの夫に、とんでもない暴言を浴びせてしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか。改めて考えてみれば夫も自分もどちらも初めての出来事です。勝手がわかるはずがないですよね。

 

わかっているけれど、妊娠中からモヤモヤが溜まっていればなおさら怒鳴りつけたくもなります。出産はいつでもそのとききりですが、暴言を吐いてしまったらその後の夫婦関係に遺恨を残さないためにも、しっかりとフォローしておきたいですね。

原作:耳たぶ吸ってたも~れ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターゆむい

    イラストレーター・ブロガー。育児や日々の出来事を中心とした4コマ漫画で3学年差兄弟の成長を記録しているブログ「ゆむいhPa」を運営。著書に『夫の扶養からぬけだしたい』『ママはパパがこわいの?』(ともにKADOKAWA)など。中学校の同級生だった耳たぶ吸ってたも〜れ氏とTwitterを通じて再会。意気投合し、「親になったの私だけ!?」を共作するに至る。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    2 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      無意識っていっても、思ってもないことは言えないと思う
      +13 -0

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶