謝罪に行くため、トクマに連絡をとったユメさん。ダイにも一緒に行ってもらおうとしたところ……。
「何でオレが?」追い打ちをかけるように夫が発した一言に怒り心頭!
ユメさんの「ダイも一緒に行ってくれるよね?」という言葉に……。
「は?何でオレが?」「ダルい。パス。」「そういうのは嫁同士でやるもんだ」
自分は無関係だといわんばかりの夫。
夫の言葉にふつふつと疑問は浮かびましたが、「もう何言ってもムダだ」と諦めたユメさんでした。
ダイには、子どものことはすべて妻がするという認識があるようです。
対して、子どもの問題は夫婦2人で解決するものという認識があるユメさん。
夫と妻のこのような価値観の相違は、しっかりと話し合って解消しておく必要があります。
夫婦どちらかがいいたいことを我慢し続けて限界に達してしまう前に、お互いの認識を確かめたうえで家族の小さなトラブルから大きなトラブルまで夫婦で解決していくことができれば円満な家庭になるものではないでしょうか。
ダイはどうしたら父親として、そして夫として家族のことを考え関わろうと思ってくれるのか、彼の心根を動かすきっかけがほしいですね。
-
前の話を読む68話
「嫁のくせにウチの評判落とす気?」保育園の付き合いにメンツを重視の義母がまさかの… #私、逃げました 68
-
次の話を読む70話
「ウチとは大違いだなあ」園で知り合ったパパとモラハラ夫&義母を比べた妻が思わず… #私、逃げました 70
-
最初から読む1話
「モヤモヤの原因は…」夫の仕事は順調、子どもに恵まれ…幸せだったはずなのにまさかの… #私、逃げました 1