「お金は渡さない!」妻の金銭管理に不信感を抱いた夫が尋ねると、驚愕の行動に… #シングルファーザー離婚奮闘記 4

「シングルファーザー離婚奮闘記」第4話。結婚後、3人の子どもに恵まれたさつ丸さん。責任感が強くまじめなタイプで、家事や育児にも積極的に取り組み、毎日を幸せに送っていました。ところがある日、自宅に届いた督促状がきっかけで、平穏な日々は崩れ去っていくのです……。

ある日偶然見つけた複数の督促状。身に覚えのないさつ丸さんは、元妻のキュラ子にどういうことなのか事情を聞きます。はじめはシラを切っていたジュラ子でしたが、次々と出てくる請求書の数々についに多額の借金していることを白状しました。

借金の理由は生活費だと言うキュラ子の言葉を信じ、一旦借金のことは水に流したさつ丸さん。しかし、キュラ子はさつ丸さんのやさしさにつけ込むように、だんだんと怠け癖がエスカレートしていきます。

 

ついには子どものためには時間を使わず、自分だけで遊んでばかり。そのうちさつ丸さんはキュラ子に期待することをやめていきます。

子どもを病院に連れていく約束をしたものの…

シングルファーザー離婚戦争記55

 

シングルファーザー離婚戦争記56

 

シングルファーザー離婚戦争記57

 

 

 

シングルファーザー離婚戦争記58

 

シングルファーザー離婚戦争記59

 

シングルファーザー離婚戦争記60

 

 

 

シングルファーザー離婚戦争記61

 

シングルファーザー離婚戦争記62

 

シングルファーザー離婚戦争記63

 

 

 

シングルファーザー離婚戦争記64

 

シングルファーザー離婚戦争記65

 

シングルファーザー離婚戦争記66

 

 

 

シングルファーザー離婚戦争記67

 

シングルファーザー離婚戦争記68

 

シングルファーザー離婚戦争記69

 

 

 

シングルファーザー離婚戦争記70

 

シングルファーザー離婚戦争記71

 

園からの連絡帳で、キュラ子が次男を病院に連れて行っていないことが判明。


さつ丸さんの「病院行ってないのか?」 という問いかけに「うるさいな~!!」 と逆ギレで返すキュラ子……。

 

さらにキュラ子の信じられない行動は止まりません。微々たる金額の長男の写真代の未払いに始まり、そのほかにも未払い金の請求書を隠すようになっていきました。

 

さつ丸さんは不信感がぬぐい切れず、「ちょっと通帳見せて!!」と切り出しました。

ところがキュラ子は頑なに通帳を見せようとはしません。「家族のお金なんだから!! 渡さない!」 と言うキュラ子の逆ギレぶりは、その切迫した状況を露呈していたのでした

 

 

もともとさつ丸さんに隠れて借金をしていたキュラ子です。さつ丸さんが信用できなくなるのも当然のことでしょう。むしろ通帳の確認が遅すぎたと言ってもいいくらいです。

 

家族のお金ならば、その一員であるさつ丸さんにも当然見る権利はあるはずです。支離滅裂な言い訳で、通帳を隠そうとするキュラ子の行動には嫌な予感しかしませんね……。

 

人には得手不得手があるもの。キュラ子はお金の管理が特に苦手なのでしょう。

これ以上借金が膨れ上がってしまわないために、お金の管理は夫婦どちらか得意なほうが担当すべきかもしれませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターゆっぺ

    ライブドアブログ公式ブロガー。インスタやブログでエッセイ漫画連載中。自身の体験談やフォロワー様から寄せられたエピソードをスズメのキャラで漫画にしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    9 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶