夫婦2人での話し合いが平行線のため、義母を呼ぶことにしたさつ丸さん。ところが予想に反し、義母は話し合いには参加しないと言い張ります。
お義母さんは理解ある人だと思っていたのに…
怒りで我を忘れてしまったさつ丸さん。娘の悪行は知りたくないからと、話し合いに参加しようとしない義母へも怒りが止まりません。
ですがこれをきっかけに、子どもには母親が必要ということよりも、自分と子どもを守ることが大切と気づきました。
「出ていけ!!」
ついにキュラ子を家から追い出します。
翌日母親がいなくなったことに、気づく気配のない子どもたち。普段不在が多かったことが、子どもたちにとっては不幸中の幸いでした。
後日、離婚に向けた話し合いと通帳を持ち出されていることに気づいたさつ丸さんはキュラ子を呼び出しました。しかし通帳にほとんどお金が残っていません……。
さらにキュラ子は自分の通帳の存在を隠そうとしますが、さつ丸さんにはすべてお見通し。キュラ子もとうとう自分の浮気という悪事を認めます。
それでも謝罪のひとつすらせず開き直るキュラ子でした。
キュラ子は親である前に人として何か大切なものが欠けているように感じてしまいますね。
これまで「子どものため」 と離婚を踏みとどまってきたさつ丸さん。
たしかに「離婚」 は簡単なことではないですよね。しかし、子どものことを考え、全力で守るために離婚を選択するというのも時として必要なのかもしれませんね。
-
前の話を読む8話
「はぁ?」妻のひどすぎる言動に限界に!義母に訴えるとまさかの対応に唖然… #シングルファーザー離婚奮闘記 8
-
次の話を読む10話
「訴えてやる」え?親権を譲ると言っていた妻が意見をひるがえし驚愕の行動に… #シングルファーザー離婚奮闘記 10
-
最初から読む1話
「どうゆうこと!?」身に覚えのない督促状を見つけた夫が妻に詰め寄ると驚愕の事実が… #シングルファーザー離婚奮闘記 1