担当の内海さんに紹介してもらった土地を気に入り、そこに注文住宅を建てたいと考えたみほさん夫婦。
「退去日までに家を建てたい」と思っていた二人ですが、「これから一生住むお家ですから、ゆっくり時間をかけて、お二人が納得したうえで家を建てられた方がいいと思います」と内海さんに言われ、考えを改めます。
帰宅して見学した土地のことを調べてみると、実はその土地は、今の生活圏内にあることが判明! みほさん夫妻は改めて、「あの土地に住みたい!」という意識を共有しました。
そして、一旦別のマンションに引っ越して、注文住宅を建てようと決意します。
「あの土地に住みたい!」申し込みをするもトラブル発生!
担当の内海さんに紹介してもらった土地を購入し、家を建てることを決意したみほさん夫婦。
当初は「退去日までに住める家」を探していましたが、考えを改め、一旦別のマンションに引っ越して、ゆっくりと納得のいく家を建てることにしました。
さっそく内海さんに連絡し、申し込みをするみほさん。内海さんのもとを訪れ、
「あそこに住みたいと、二人とも思いました」
「退去日までに焦って家を建てるんじゃなくて、ゆっくり家を建てたいと思っています」
と、心境を説明します。
そして数日後、みほさんは土地の申込金を支払います。機械のほうが手数料安く済むと聞き、ATMで振込みを済ませたはずでしたが、帰宅しながら通帳を見てみると、申込金を二重に支払っていることが発覚! 急いで銀行に戻る羽目になってしまったのでした。
夫婦どちらも気に入る土地が見つかり、ゆっくり納得のいく家を建てようと決めたみほさん夫婦。無事申し込みが済んだと思った矢先、早々にトラブル発生してしまいました。マイホーム建設は、さまざまな障壁や悩みがつきもの。損することなく解決できるといいですね。
-
前の話を読む13話
「僕はおすすめしません」担当に否定され…諦めきれない!退去迫る夫婦の決断 #9カ月で家を建てました 13
-
次の話を読む15話
「え、誰?私また何かやらかした?」大失態直後の新キャラ登場に焦る妻、実は #9カ月で家を建てました 15
-
最初から読む1話
「え、退去?」ヤバイ!取り壊し確定!赤ちゃん連れでの転居、どうする?! #9カ月で家を建てました 1