「え、誰?私また何かやらかした?」大失態直後の新キャラ登場に焦る妻、実は #9カ月で家を建てました 15

「9カ月で家を建てました」第15話。マンションの取り壊しに伴い、1年以内に退去しなければならないと告げられた一家。妻は長女を出産し、育児に奮闘中。増税前に、小さな子を抱えながらの家探し・引っ越し……妻は不安が募ります。

担当の内海さんに紹介してもらった土地を購入し、家を建てることを決意したみほさん夫婦。

 

見学翌日に内海さんへ連絡し、申し込みをしました。当初は自宅の退去日までに引っ越したいと考えていましたが、内海さんからの助言もあり、一旦別のマンションに引っ越して、焦らずゆっくりと納得のいく家を建てることに決めます。

 

そして数日後、みほさんは土地の申込金の支払いをATMで振込みを済ませました。しかし、通帳を見てみると、申込金を二重に支払っていることが判明して……?!

 

家づくり開始早々、いきなり大失態! 

ie14-7

ie15-1

 

ie15-2

 

ie15-3

 

ie15-4

 

ie15-5

ie15-6

ie15-7

 

ie15-8

 

 

申込金を二重に支払っていたことに気付き、急いで銀行に戻ったみほさん。しかし振込み金をキャンセルするのは非常に厄介なようで、振込先の方に相談してくださいと言われてしまいます。

 

そして内海さんに連絡し、事情を説明。ダブってしまった申込金は、後に支払う額と相殺してもらえることになりました。

 

さあいよいよ、家づくりの打ち合わせがスタート!

そこには見知らぬ男性の姿がありました。

 

「誰? 私、また何かやらかした……?」

 

みほさんが心配していると、「今日から設計担当も打ち合わせに同席しますね」と紹介があり、設計担当の岸さんも加わり、家づくりが本格的にスタートしたのでした。

 


二重に支払ってしまった申込金が無駄にならず安心しました! 住宅購入は大きなお金が動くので、慎重になりたいですね。そして設計担当の方も打ち合わせに加わり、いよいよ家づくりがスタートします。これからスムーズに家づくりが進んでいくといいですね!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターみほ

    女の子と男の子のママ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    8 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶