「俺が一番お前のこと…」えっ!?男友だちが急変!突然の告白にママはまさかの反応を… #私、逃げました 83

「私、逃げました」第83話。田舎の八百屋に嫁いだユメさんは、夫・ダイと義母のモラハラな言動にずっと我慢していましたが、あるとき自分の人生を生きようと決意。そんなとき、ユメさんの書いたチラシがテレビ局のスタッフの目に留まります。ユメさんはテレビ局の男性スタッフ・コースケと話すうちに、次第に「似顔絵を描きたい」という気持ちが芽生え始めました。こうして、ユメさんは八百屋の店先で似顔絵を描く仕事をスタートさせたのです。

SNSでは似顔絵ライブを配信! アシスタントとしてコースケも出演しました。その様子を見ていたのは、ユメさんと保育園で知り合ったシングルファザーのトクマです。彼は、ユメさんとコースケが親しげにしている様子にもやもやした感情を抱いていました。しかし、自分にできることをしようと決意してユメさんに会いにいきます。そして、似顔絵を描いてもらいながらユメさんから相談を受けていたコースケへのお礼の品や、似顔絵制作の費用についてのアドバイスをまとめた資料を手渡して去っていきました。そんなトクマの意見をきいて、似顔絵制作費用の値上げを決めたユメさん。しかし、コースケはあることに怒りを感じたようです……。

「トクマ?」「は?」コースケが今まできいたことがなかったトクマという人物の存在が、ユメさんの口から出てきて……。

「何か怒ってる?」コースケが怒る理由に気づいてないユメさん

私、逃げました_195-6

 

私、逃げました_195-7

 

私、逃げました_195-8

 

 

 

私、逃げました_196-1

 

私、逃げました_196-2

 

私、逃げました_196-3

 

 

 

私、逃げました_196-4

 

私、逃げました_196-5

 

私、逃げました_196-6

 

 

 

私、逃げました_196-7

 

私、逃げました_196-8

 

私、逃げました_197-1

 

 

 

私、逃げました_197-2

 

私、逃げました_197-3

 

私、逃げました_197-4

 

 

 

私、逃げました_197-5

 

私、逃げました_197-6

 

私、逃げました_197-7

 

 

 

私、逃げました_197-8

 

私、逃げました_198-1

 

私、逃げました_198-2

 

 

 

私、逃げました_198-3

 

「ユメのこといちばん応援してんのはオレだからな! 」

 

そういって電話を切ったコースケ。

 

ユメさんは、ようやくコースケが怒った理由に気づきます。

 

そして、コースケへの感謝の気持をつづったメッセージを送り、眠りについたのでした……。

 

身近な存在になればなるほど、素直な気持ちを伝える機会は少なくなりがちです。

 

コースケも、当たり前になりつつある自分の存在をユメさんがないがしろにしているのでは? と思ったのかもしれません。

 

いつもそばにいる相手にこそ、日ごろから感謝の気持ちを言葉にしてしっかりと伝えていきたいものですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターイルカ

    息子・ウミ君のママで、ブログにて育児マンガや体験談マンガを連載中!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    35 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      コースケ単純で可愛い(´・ω・`)笑 うちの弟見てる気分になるわ笑

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶