「ババアだな……」新たな働き手を速攻でディスる社長。またも火種の予感 #ヤバイ職場を辞めた話 42

「ヤバイ職場を辞めた話」第42話。2児の母であり、インスタやブログでエッセイマンガを連載しているゆっぺさんの、ヤバイ職場を辞めるまでの体験をマンガ化! 昔の職場の上司・Pさんからパートで働かないかと誘われ、接客スタッフとして働くことになったゆっぺさん。ネットの掲示板にデタラメな内容の悪口を書いた犯人・ガー子さんと無事に示談書が成立し、ガー子さんは仕事を辞めました。バイトの女の子たちも学校の卒業とともに辞めていき、1人残ったゆっぺさん。そんなとき、職場に新しい人が……。

話し合いを終えて帰るガー子さんの後ろ姿を見ながら、「やっと終わったな、あいつには困ったもんだ……」とつぶいている社長。ゆっぺさんが「社長、約束してもらえますか? 今後一切、私のいない場所で私の名前や話題を出さないと!」と言うと、緊張した面持ちで「はい……」と答えました。

 

後日、社長から手渡された今月の給与明細を見ると、「迷惑料」としてガー子さんが払おうとした示談金と同額のお金が振り込まれていました。

 

ガー子さんが職場を去り、バイトの女の子も学校の卒業とともに辞めて行ってしまった中、新たな人が入ってきました。

 

職場に新しい人が入ってきたけれど…

ヤバイ職場を辞めた話 42

 

ヤバイ職場を辞めた話 42

 

 

ヤバイ職場を辞めた話 42

 

ヤバイ職場を辞めた話 42

 

 

ヤバイ職場を辞めた話 42

 

ヤバイ職場を辞めた話 42

 

こんにちはゆっぺです。

 

ネット書き込みのトラブル後、私はもう無理して頑張る気持ちがなくなってしまいました。

娘が朝早く登校するようになったこともあり、夜に出勤するのもやめていました。

 

そんな中、ココ沢さんという50代の女性が入って来たのです。

笑顔がとてもすてきなかわいらしい方で、すぐに仲良くなりました。

 

私が社長に「ココ沢さん、感じが良い方ですねぇ」と言うと、「ババアだな……」とポツリ。

あー、新たな火種の予感です。

 

 

ガー子さんのことで反省したばかりなのに、懲りない社長。こういう人が上司だと、本当に部下は苦労しますね。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーターゆっぺ

    ライブドアブログ公式ブロガー。インスタやブログでエッセイ漫画連載中。自身の体験談やフォロワー様から寄せられたエピソードをスズメのキャラで漫画にしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    9 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶