記事サムネイル画像

ごっこ遊びってたんなる遊びじゃなかった!保育士から聞いた話

役割を演じる行為、ルールやマナーに従って遊ぶ。これらは社会生活の原型と言えるのではないかと思いました。ごっこ遊びで学んでいるのは「社会性」だったんです。最初は家庭で遊んでいたごっこ遊びが、お友だちとのごっこ遊びにつながっていくことを実感しています。ままごとも「ごっこ遊び」のひとつ。性別にこだわる必要はないことを知りました。

 

こんにちは。ママライターの田中由惟です。積み木を食べ物に見立てて遊んだり、子どもって「ごっこ遊び」が大好きですよね。保育士から聞いて知ったのですが、ごっこ遊びは単なる遊びではないのだそう。今回は体験を交え、ごっこ遊びが与えるメリットについてお伝えします。

 

ごっこ遊びで「社会性」が身につく

 

「いらっしゃいませ」「お待たせしました~」。いつものようにレストランごっこが始まりました。わが子は店員になりきり、おもちゃの食べ物を運んできます。

 

子どもは非日常の空間を作って楽しみますよね。役割を演じる行為、ルールやマナーに従って遊ぶ……。これらは社会生活の原型と言えるのではないかと思いました。ごっこ遊びで学んでいるのは「社会性」だったんです。ごっこ遊びは、ただの遊びではなかったんですね。

 

【関連リンク】
空き箱を使って買い物ごっこ!遊びが広がる工夫
ごっこ遊びがもっと盛り上がる!遊び方のコツ3つ

 

お友だちとのごっこ遊びにつながっていく

 

1~2歳ごろは「見立て遊び」や食べたマネをするなどの「ふり遊び」が大好きですよね。現在、わが子は3歳ですが「なりきりごっこ遊び」に夢中です。

 

6歳の上の子だと、お友だちと集団でのごっこ遊び。最初は家庭で遊んでいたごっこ遊びが、お友だちとのごっこ遊びにつながっていくことを実感しています。

 

だからこそ家庭で遊ぶことの多い2歳前後は、できる限りごっこ遊びの相手をしてあげたいと思いました。

 

【関連リンク】
おうち遊び何して遊ぶ?わが家のおすすめおうち遊び【1~2歳編】
遊びながらアイデアをふくらませよう!手軽に楽しめる遊び3選

 

 

ままごと好きの男の子ってめずらしいの?

 

わが家の息子もままごとが大好きでした。ままごとって女の子がするものじゃないの?と心配してしまいましたが、ままごとも「ごっこ遊び」のひとつだったんです。性別にこだわる必要はないことを知りました。

 

男の子が大好きな戦隊ごっこ、女の子が好むお世話ごっこ。どんな遊びも社会性を学ぶきっかけになる重要なごっこ遊びです。親の知らないうちに、いろいろなことを子どもは習得しているんですね。

 

 

遊びながら世の中のルールやマナーが自然と身につくごっこ遊び。お友だちと上手に遊ぶ社会性も育まれるので、ごっこ遊びをたくさんさせてあげたいと思いました。現在、わが家でブームなごっこ遊びはコンビニごっこです。(TEXT:ママライター田中由惟)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →