記事サムネイル画像

「え、うちの子のせいで?」ママ友から苦情!グループSNSにきた驚愕の内容とは…? #ママ友トラブル 1

「ママ友が私たちをネタにする」第1話。小学生の長男・ジョンソと長女・ソヒ、幼い次男・ヒオンの3人の子どもを持つみえさんは、この日もいつものように子どもたちの寝かしつけをしていました。子どもたちが寝静まったころ、寝落ち寸前のみえさんのスマホが通知した、グループLINEのメッセージから事件は始まります。

LINEの通知で目が覚めたみえさん。その内容とは……?

名指しでグループLINEに送る苦情って何事?

ママ友が私たちをネタにする1-1

 

ママ友が私たちをネタにする1-2

 

ママ友が私たちをネタにする1-3

 

 

 

ママ友が私たちをネタにする1-4

 

ママ友が私たちをネタにする1-5

 

ママ友が私たちをネタにする1-6

 

 

 

ママ友が私たちをネタにする1-7

 

ママ友が私たちをネタにする1-8

 

ママ友が私たちをネタにする1-9

 

 

 

ママ友が私たちをネタにする1-10

 

ママ友が私たちをネタにする1-11

 

ママ友が私たちをネタにする1-12

 

 

 

ママ友が私たちをネタにする1-13

 

ママ友が私たちをネタにする1-14

 

ママ友が私たちをネタにする1-15

 

 

 

ママ友が私たちをネタにする1-16

 

娘から学校でトラブルがあったとは聞いた覚えのなかったみえさんは、グループLINEで唐突に「苦情」と言われて困惑してしまいました。

 

そのうえ、タモツくんが娘のせいで体調を崩したと言われれば、詳細はまだ分からないものの、親としてタモツくんの両親に謝らなければいけないレベルの話でした。

 

 

こういった内容は、デリケートな問題なので、たとえ気心の知れた仲間同士のグループLINEであっても、気軽に発信するのは控えたほうがいいものではないでしょうか……。

 

グループLINEに送る内容であれば、送る前にこれは本人以外に見られてもいい内容なのか、傷つく人はいないのかを考えてから送りたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターみえ

    韓国人の旦那さん、しっかり者の長男、パパが大好きすぎる娘、甘えん坊の末っ子とドジなママ(私)の5人家族+猫2匹です。ママ友トラブルや日韓夫婦の出来事などブログやInstagramにて漫画を公開中!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    5 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶