別に好きすればいいけど…
夫にベタベタする義母、そしてそれを笑って許してきた夫に我慢の限界を迎え、私は「同居するくらいなら離婚する」と宣言。
夫には「義母に二度と会わず2人で暮らす」または「母親と暮らす」という二択を突きつけた。
義母はゆいの下着を身につけたまま、夫に「実母を気持ち悪いという妻のことをどう思うのか」「ゆいちゃんはわたしの悪口を言う女」などと必死で食らいつく。
そんな義母に対して夫は「ベタベタしすぎだなと思う」と一言。
「親子のスキンシップだ」と食い下がる義母に対して、冷静に「親子のスキンシップを超えてたなと思った」と言った。
◇ ◇ ◇
いわゆる嫁姑問題のような義母との不仲や過干渉は、すぐさま離婚を切り出すきっかけにはなりにくいもの。
ただし、妻がストレスを感じているのに夫が無関心だったり、親に絶対服従する態度を見せたりして夫婦間の信頼関係が崩れると離婚原因となりえますよね。
しかし今回、悟さんはようやく義母の異常さに気づいた様子。
ゆいさんが覚悟を決めてはっきり宣言した思いをわかってくれるといいですね。
ゆいさんの連載は、以下のブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
作画:まひろ@
-
前の話を読む17話
「同居するなら離婚する」妻が突きつけた、究極の二択に夫は… #結婚は義母との同居が条件!? 17
-
次の話を読む19話
「嫌な思いをさせてごめん」妻の必死の訴えを聞いた夫が選んだ、新たな生活とは… #結婚は義母との同居が条件!? 最終話
-
最初から読む1話
「結婚したら3人で暮らしたい」大好きな彼から出された結婚の条件はまさかの… #結婚は義母との同居が条件!? 1