記事サムネイル画像

「娘を仲間はずれにしないで!」え?子ども同士のやりとりにママ友が口を挟みだし… # 策略女の末路 8

「策略女の末路」第8話。幼稚園に年中から入園した娘・ノリコは、2週間経っても登園拒否で毎朝号泣していました。そんな娘の様子に悩んでいた母・ノリちゃんママ(ユカちゃん)に、励ましの声をかけてくれたのはノリコの同級生ハナちゃんのママ(トコちゃん)。

ママ友のグループで行くことになった遊園地で、相変らずユカちゃん親子にペースにかき乱される一同。しかし、同じ幼稚園のユキエちゃん親子とばったり! このことでユカちゃんへの風向きが変わってきたようです。ノリちゃんがドレスにアイスをこぼしたのをハナちゃんのせいに。ユカちゃんはトコちゃんに限定品だからなどと弁償できないでしょと言わんばかり。そのとき周りの子どもたちがハナちゃんせいではないと言い出し、大人たちは気まずい空気に……。

少しずつわかってきたユカちゃんの本性に、トコちゃんは……

親が親なら子も子って、こういうこと!?

策略女の末路8-1

 

策略女の末路8-2

 

策略女の末路8-3

 

 

 

策略女の末路8-4

 

策略女の末路8-5

 

策略女の末路8-6

 

 

 

策略女の末路8-7

 

策略女の末路8-8

 

策略女の末路8-9

 

 

 

策略女の末路8-10

 

策略女の末路8-11

 

策略女の末路8-12

 

 

 

策略女の末路8-13

 

策略女の末路8-14

 

策略女の末路8-15

 

 

 

策略女の末路8-16

 

策略女の末路8-17

 

策略女の末路8-18

 

 

 

策略女の末路8-19

 

策略女の末路8-20

 

策略女の末路8-21

 

 

 

策略女の末路8-22

 

策略女の末路8-23

 

策略女の末路8-23

 

かつては 「ユカちゃんみたいになりたい」と思ったこともあったトコちゃんでしたが、

 

ユカちゃんの本性が見え始め「性悪はゴメンだわ…」と心底感じました。

 

場の空気を読んでミナちゃんがさりげなくトコちゃん・ユキエちゃんママと、

3人で夏休みの計画をし始めます。

 

しかし自分以外で盛り上がる様子に気づいたユカちゃんは、急に態度を変え加わってきました。

 

一方子どもたちは、明らかにノリちゃんのわがままが原因で仲間割れの末、ノリちゃんがひとりぼっちに。

 

ユカちゃんは、子どもたちに仲間外れしないでと言いますが、わが子のわがままは注意しません。

 

ミナちゃんは「仲間外れにはしていない」と注意し、

 

「初めはハナちゃんが仲間外れだった」と、トコちゃんが言うと、ユカちゃんは遠回しにハナちゃんが嫌われているような言い方をします。

 

ユカちゃんを懲らしめるために、子どもをけなしたくない……と、

トコちゃんは反論したい気持ちをグッとこらえました……。

 

 

ミナちゃん親子は場の空気も読み、的確な注意ができていますが、ユカちゃん親子は、他人のせいにしたり、感情のままに発言したり……。

 

生活を共にする親子は、良くも悪くも似てしまうもの。親が他人のせいにしたり、感情のままに発言したすると、子どもも同じような言動をするようになってしまうことにも…。 

 

わが子がなんだか非常識なことをしているなと思ったら、自分の言動に一度目を向けたほうがよいのかもしれませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター原黒ゆうこ

    2人の子持ち主婦。実話を基にしたマンガをInstagramに投稿中。出産してから毒親育ちだと気づく。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    27 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶