記事サムネイル画像

おもしろい発想!こんなところでも「つっぱり棒」が大活躍!

つっぱり棒を使った場所の奥行きは1.5cm、幅は36cmの空間です。こんなせまい空間でつっぱり棒を使うことは少ないかもしれませんが便利なんです。また、階段下収納のデッドスペースを有効活用するため、つっぱり棒を設置しました。カーディガンなど、外出時に羽織る洋服を収納しています。玄関には、壁と靴箱につっぱり棒を設置し、よく使う傘をつるしていました。

 

筆者が友人宅へ遊びに行ったときのこと。こんなところでつっぱり棒が活躍するんだ!と感心したことがありました。つっぱり棒をうまく活用すると、アイデア次第でゴチャゴチャした物もスッキリ収納!今回は、友人宅を参考に、わが家でおこなったつっぱり棒の活用アイデアをご紹介します。

 

こんなところにつっぱり棒を使ってみた!

 

まずつっぱり棒を設置したのは、リビングの引き戸とクローゼットの間。こんなところ、ご自宅にありませんか?つっぱり棒を設置した場所の奥行きは1.5cm、幅は36cmの空間です。こんなせまい空間につっぱり棒を設置することは少ないかもしれませんね。

 

そんなつっぱり棒をなにに使ったかというと、幼稚園などでもらう首かけのメダルを飾りました。運動会や誕生日会などで、子どもがもらって帰ってくることはありませんか?しばらく飾っておきたいけれど、置き場所がない……。こうした悩みが解消されました。

 

階段下収納の空間をムダなく有効活用!

 

わが家の階段下収納は高さが2m以上と縦に長い空間です。空間を有効に活用するため、高さのあるメタルラックを置いて物を収納しています。その空間に、さらにつっぱり棒を設置し、カーディガンなどの外出時に羽織る洋服を収納しました。

 

わざわざ洋服タンスまで取りに行く手間がなく、とっても便利になりましたよ。つっぱり棒にフックをつるし、バッグや帽子などを収納するのもおすすめです。よくリビングに置きっぱなしだった物がスッキリ片付きました。

 

傘置き場もスッキリ!

 

わが家では傘立てを利用していますが、傘が増えて収まりきらなくなっていました。数ある中から自分の傘を探すのもひと苦労です。傘を取るときに、傘立てのバランスが崩れて倒れてしまうことも。

 

こうした悩みを解決するために、壁と靴箱の横のすき間につっぱり棒を設置しました。よく使う傘をつっぱり棒につるし、そのほかの傘は傘立てに収納することに。すると、傘置き場がスッキリしたうえに、傘をつるすことで自分の傘が見つけやすくなりました。

 

 

わが家は、100均でつっぱり棒を購入しました。長さや太さなどのサイズも豊富!価格は高くなりますが、耐荷重の高い商品もありましたよ。みなさんもデッドスペースを有効活用するために、つっぱり棒を活用してみませんか?(TEXT:ママライター田中由惟)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →