記事サムネイル画像

太り過ぎだからと食事制限や運動を義務づけられ…【助産師に相談】

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。ママさんたちのリアルな悩みに、助産師さんはどのように答えてくれているのでしょうか。

妊娠中の体重管理のイメージ

 

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。ママさんたちのリアルな悩みに、助産師さんはどのように答えてくれているのでしょうか。

 

妊娠中の体重管理は大事

「妊娠中は2人分食べる」と言われていたのは昔の話。妊娠中の極端な体重増加は、妊娠高血圧症候群を引き起こしたり、産道に脂肪がつき難産の確率が高くなるといわれています。一方で、妊娠中の無理なダイエットにより、低出生体重児(2,500g以下)で生まれてくる赤ちゃんが増えているそうです。体重の少ない新生児は成人後、生活習慣病にかかりやすいとも厚生労働省では発表しています。

 

そういった理由から、今は妊娠中の体重管理がかなり重要視されているのは確かです。しかし、ただでさえ体の自由がきかない時期に体重を落とさなければいけないというのは、大きなストレスにもなってしまいますよね。今回は、そんな妊婦さんからのお悩みです。

 

Q.太り過ぎだから食事制限や運動をするように病院で言われたのですが……

33週の初産婦です。いまの時点でなんと体重+15kg……といっても、中期からいまの病院に通ってるのですが、妊娠前の体重を書く際に見栄を張って、つわりで3〜4kgやせてしまったときの体重を書いたので、そこから+15kgということです。(母子手帳をもらって記入し始めたのも中期に入ったころからなので、初期からの体重の記録はありません)

 

今日の健診で、「何食べたの? 間食、本当にやめた? お茶と水しか飲まないってほ本当?」 と疑われ、しまいには「もう一切太っちゃダメです。むしろ減らして。ウォーキングも毎日1時間、食事は毎食、何を何時に食べたか記入して提出してください」とお叱りとともに指導されました……。

 

やはり、妊娠前から+10kg程度でも食事制限や運動をしてやせたほうがいいのでしょうか? 寒い地域に住んでいるので、外での運動は控えて代わりに階段の上り下りや床の拭き掃除など、家の中でできることはしているつもりです。また、中期ごろから腰痛背痛がひどく、ドラマ1話を座って見終えることができないくらいなのですが、それをがまんしてまでウォーキングや運動をするべきなのでしょうか?

 

健診で「腰痛・背部痛がひどいから1時間歩くのは……」と伝えたら呆れた顔をされ、「そこを踏ん張ってやって」と言われました。体重管理ができていない自分が悪いのは自覚していますし、反省もしているのですが、指導してくれた方の言い方がとてもこわくて、私の話を聞いてくれていない感じがして、正直いまは食べるのがこわいし、駅などでエレベーターを利用したり電車で座らせてもらったりすることにも罪悪感を感じるようになってしまいました。

 

体が痛いのを無理して運動して、これからもっと腰痛・背部痛がきつくなったり、赤ちゃんにストレスがかかったりしないでしょうか? 「妊娠高血圧症候群になったらどうするの、難産になるよ」などと言われて不安で涙が止まりません。
 

宮川めぐみ助産師からの回答

疑われて話も聞いてもらえないというのは、とてもつらいことだと思います。腰痛や背部痛があるということですが、ストレッチはされていますか? 無理のない程度で動かしてもらうほうがいいこともありますよ。おなかが大きくなって重心が変わってきているので、その分どうしても負担がかかってしまうのです。


妊婦さんの体のケアをしてくれるようなところに行ってみるのもいいかもしれません。そこで整えてもらいながら、少しずつ体を動かすようにされてみてはいかがでしょうか? もちろん、今お家の中でしていただいていることも大切なことなので、続けてくださいね。


赤ちゃんにとって、お母さんがストレスをたくさん感じている状態はよくありません。しかし、お母さんが楽に過ごしすぎて、逆に赤ちゃんのストレスになることもないわけではありません。質問者さんは、お食事を工夫されたり、体を少しずつ動かしたりして、今できることを努力されていると思います。病院で期待されることにそぐわないところがあるかもしれませんが、体を整えながら、少しずつできることを増やしていかれてはいかがでしょうか? 立ち止まらずに少しずつでも、準備をしていけたらいいと思いますよ。

 

ママさんたちの体験談

過去にベビーカレンダーに寄せられた声の中から、同様の悩みを抱えていたママさんたちの体験談をご紹介します。

  • 1人目は、里帰りして上げ膳据え膳の生活に加え、年末年始の正月をはさんだせいか、+16キロで出産しました。体重が戻るか心配でしたが、分娩直後の大量出血のため、退院時には-9キロ、その後は授乳による睡眠不足に陥り、食欲より睡眠欲を優先した結果、1カ月健診には妊娠前に体重が戻っていました。そして2人目妊娠中の今は、気を付けていて妊娠6カ月で+5キロです。1人目の経験でちゃんと体重が戻ったため、2人目の妊娠では、さほど神経質にならずに体重管理できています!(まきまきさん)
  • 1人目の妊娠が分かったときにはすでに3kg増。つわりもなく食欲旺盛で1カ月ごとに3kgずつ増。安定期入るころには約10kg増。そろそろ指導されるかな?と思っていたら7カ月目でやっと栄養指導が。私の場合、便秘もあったので食べる前の寒天を勧められました。毎食前に食べてたら、一週間に一度だったお通じが毎日に!おかげで急激な体重増加もありませんでした。でも食べたいものを食べていたので最終的には18kg増になってしまいましたが無事に出産。出産後3カ月間はお菓子をがまんしたらマイナス15kgに。一年経ちますが、残りの3kgがまだです……。(ナナままさん)
  • 私が通っていたクリニックは、先生が体重管理にすごく厳しい!と有名なところでした。怒られるのがすごく苦手な私だったので、とにかく体重管理には注意しました。つわりで何かを食べてないと気持ち悪くなっていたころは、アメをなめてしのぎ、アイスがすご~く食べたくなったときは、アイスクリームではなく、氷菓子を食べてました。あとは、定期健診後には洋菓子をご褒美として食べることを楽しみにして、むやみにお菓子を食べないように気を付けていました。 さすがに臨月には体重の増加を抑えるのが難しかったですが、もともとぽっちゃりだったこともあり、体重増加はほぼ赤ちゃん分だけ。退院時には元の体重に戻り、育児をしている今は、さらに-6kgほどに。うまくダイエットができてラッキーでした♪(いもあんさん)

 

 

ベビーカレンダーには、このような体験談が多数掲載されています。その中には今抱えている悩みを解決できるヒントがあるかもしれません。ぜひ、あわせて読んでみてくださいね。


※参照元:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/topic/detail/23860

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →