記事サムネイル画像

たくさん持ち帰る子どもの作品はこう残す! わが家のお片付け術

子どもが保育園や幼稚園などから持ち帰る作品のお片付け術を紹介しています。処分する作品は写真を撮影してから処分。部屋に飾りたい絵はボトムハンガーを使っているそうです。

工作品

 

保育園や幼稚園から絵や作品を持ち帰ることがありました。飾る場所がない、置いておくと壊れていく工作品……。どれもこれも大事にとっておきたいのですが、たくさんあると保管に困ってしまいます。そこで今回は、わが家が実践している子どもの作品のお片付け術をご紹介します。

 

作品で溢れかえるリビング

工作品

 

息子は1歳から保育園に通っていました。一生懸命に描いた絵や牛乳パックで作った作品などを家によく持ち帰ってくるため、気づけばリビングは作品で溢れかえっていました。

 

どれも成長の証なのでとっておきたいですが、たくさんあり過ぎると保管がしづらい……。かさばる工作品だとなおさらでした。そこで思い切って片付けを始めたのです。

 

捨てる作品は写真を残す! 

カメラ

 

まずは作品を保管するもの、保管しないものの2つに分けました。保管するものは段ボールに入れ、捨てるものは写真で残すことにしたのです。たとえば鬼のお面を捨てるとします。息子が装着している姿をカメラでパシャリ。写真に残すことで捨てても思い出は残ります。作品を持ち帰ったときのきれいな状態で写真を撮るといいですよ!

 

ハンガーで絵をディスプレイ♪

ハンガーに絵をディスプレイ

 

母の日や父の日など、行事ごとに絵を描いて持ち帰っていました。せっかく一生懸命に描いた絵をすぐに保管してしまうのはさみしい……。そこで思いついたのが「ボトム用のハンガー」でディスプレイすることです。

 

ハンガーのピンチに絵をはさみ、壁のフックなどに引っ掛けて飾るだけ! 絵を簡単に入れ替えることもできますし、季節折々の絵を飾ることもでき、素敵なディスプレイになりました。

 

 

処分しようと決めた作品は、写真を撮ったあと思い切って捨てました。残すものを厳選して保管することも、お片付けのコツだと思います。作品の写真をいつでも見られるよう、専用ファイルに保管しておくのもいいですね。


著者:田中由惟

一男一女の母。二人目の出産を機に食品会社を退職。現在は子育てのかたわら、記事執筆をおこなう。趣味はスポーツとピアノ、美味しいものを食べること。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎