記事サムネイル画像

サイズアウトしたベビー服はどうしてる? ママが利用した3つのサービス

サイズアウトしたベビー服がもったいないと感じたママ。そこで、宅配買取サービス、フリマアプリ、衣類回収プログラムなどの3つのサービスを利用したそうです。

ベビー服

 

どんどんサイズアウトしてしまうベビー服。捨ててしまうのはもったいない! ブランドものや未使用のもの、一度しか着ていない状態のいいベビー服、みなさんはどうしていますか? 着倒したベビー服も合わせて、それぞれにぴったりのサービスを探しました。今回は、私が実際に利用したサービスを3つ紹介したいと思います。

 

ブランド服は宅配買取サービスを利用

独身時代から、必要なくなったファッションアイテムなどがあれば利用していた買取サービス。子どもがいると、買い取ってくれる店舗へ荷物を持っていくのはなかなか難しいので、宅配買取を利用することにしました。普段からおむつや日用品はネット通販を利用しているのですが、そのサイト内のショップ「Reizysroom(レイジーズルーム)」でベビー服買取のお得なキャンペーンを発見し、利用することに決めました。


自宅から1歩も出ることなく無料で宅配できて、査定から入金までスピーディーで、とても便利でした! ブランドベビー服をまとめて5点買取りに出したのですが、ラルフローレン・プチバトーなどが特に高値が付き、使用済みなのに全部で3,000円程度になりました。

 

新品やきれいな服はフリマアプリに出品

フリマアプリにベビー服を出品する場合は、自分が販売したい価格を設定できるので便利です。私が利用しているフリマアプリは「mercari(メルカリ)」です。値段交渉される場合がほとんどなので、あらかじめ価格を下げることを考えて、少し高めに設定しておくのがおすすめ。私は出品したい服の相場を先に調べ、値段設定をしています。


出品したベビー服は、タイミングを逃して一度しか着なかったもの。ブランドはファミリアで、保存状態のいいベビー服でした。サイズは70cmでショートオールだったのですが、2,000円ほどで落札してもらえました!

 

もう着られない服はH&Mの衣類回収

H&Mの「衣類回収プログラム」もとても便利。まだ着用できると判断された服は、 古着として世界で販売されるシステムになっていて、魅力のある取り組みだと思いました。H&Mの服でなくてもOKで、どんな状態の服も回収してくれます。また、片方だけの靴下や使用済みのシーツなどまで回収可能で、再生プラントに運ばれ、織物繊維などとして再利用されるそうです。


私の場合は、ノーブランドのベビー服や汚れてしまったベビー服などをH&Mのリサイクルボックスへ持っていきました。さらに、「衣類(または布製品)1つにつきクーポン1枚」をもらえる点もうれしいポイント。H&Mで保育園の服をまとめ買いしていたので、クーポンまで使えて助かりました。
 

 

捨ててしまおうかと悩んでいた、サイズアウトしたベビー服。もったいないと思って、買取やフリマなどのリユース・リサイクルのサービスを利用しましたが、必要としている人のもとへ渡ったり、資源になったりすると、利用したほうもうれしいですね。


著者:美容師・横田みお

3歳と1歳の男の子の母。美容師の資格を取得後、ヘアカラーリスト・アイリストとして活動。結婚と出産を経てライターに転向し、主に美容の専門知識や子育ての記事を中心に執筆。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →