この汚れ、まさか!!
新築だったこともあり、汚れに敏感だった私。急いで掃除グッズを持って戻ってきて、汚れていた壁を見ると、そこには息子の鼻くそが点々と寄せ集められていました。
本当に頭にきて、ひとり激怒した私でしたが、そのとき息子は幼稚園に行っていて不在。なぜここにハナクソがついているのかを問うこともできません。
このままにしておくのも嫌で、私は渋々掃除することにしました。
しかし悲劇はこれだけで終わらず……。息子が壁につけたハナクソを剥がすと、小さく丸く、壁紙も剥がれてしまいました。まだ新しいのに、ショックしかありません。
ここまで頑固になるほど張りついていたのかと思うと、これに気づかなかった自分にも虚しくなりました。
ちなみに、帰宅した息子に「なぜ壁につけたのか?」と聞くと、「わからない」の一点張り!きっと彼の行動に深い意味などないのだと思いますが、その回答にも、もやっとしたのでした。
まだ1人部屋を与えるのは早かったなと反省……。息子には、家はこれからもずっと住む場所なので大切に扱ってほしいとしっかり説明しました。
著者:松田 ゆか/30代女性・主婦
2児の母。家事が苦手な主婦。子どもの食事作りに苦戦中!
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!