やってしまった…ウトウトしながらのスマホに反省
マンガを読みながら寝落ちしたようで、スマホ片手に眠っていました。翌朝、LINEを開くと、何年もやりとりしていないLINEグループが一番上にあがっていたのでメッセージを確認。すると、私が寝る前に読んでいたマンガをおすすめしており……、三度見くらいしてしまいました。
そして、事態が理解できたら血の気がサーッと引いていくのを感じました。自分では覚えていませんが、いつの間にか「友だちにおすすめして読む」をクリック。あろうことか、そのLINEグループにマンガをおすすめしていたのです!
しかも、仲良しのママ友グループならなんとか言い訳もできたのですが、数年前に仲良くしていたママ友グループ(パパもひとり入っていました)。幸い、見た人は既読スルーしてくれていたので、何もなかったことにしようと送信を取り消しました。寝ぼけながらスマホをさわるのはやめたほうがいいですね……。
◇ ◇ ◇
送信先を間違えた、子どもが触って誤送信してしまったなどで焦った経験がある人も多いのではないでしょうか。今回のようなこともあるので、スマホを触っているときは誤操作に気をつけたいですね。
著者:佐々木 薫/40代 女性・パート。2児の母。ペットのうさぎが癒やし。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!